ヒーラ所長のモフッちゃうぞ☆ 羊が26匹 ~踏み入れた世界は沼よりも遥かに広くて深い、光り輝く湖~
企画の性質上ネタバレを含んでしまう事はご了承下さい
(公式で情報としてアップされてる内容です)
みなさまこんにちわ、太正桜に浪漫の嵐!LLP 所長です
今月は全然更新できなかったモフっちゃうぞ。文章を書くことが苦手だからこそ始めたブログなのに、書いてなかったから意味ナイですね。。頑張ります!
って事で、早速いってみましょー!
羊:本日はL'ia Cox(リアさん)に来てもらってます。
よろしくお願いします!
リ:よろしくお願いします!!
羊:まずは乾杯といきましょうかー
リ:わーい
羊:今日は来ていただいてありがとうございますー
リ:こちらこそ、招いていただきありがとうございます~
羊:短い時間ですが、楽しんでいきましょ!
かんぱーい! いやっほう
リ:はいなーかんぱい!
わいわい
羊:では早速、キャラ名と由来があれば教えて下さい
リ:由来、というのはないのであれなんですがw
ファーストネーム、ファミリーネームで
羊:うんうん
リ:あ行から始めて、1時間以上悩んだ結果今の名前になりましたw
今では、とてもしっくりきています('ω')
羊:え??
リ:えっw
羊:ってことは、L'ia にたどり着くまで
あ行からずっと考えて、「り」まで行ったってことですか??
リ:そうなりますw
羊:すごww
リ:ただ、Coxはすんなり出てきたので、L'iaが決まった後はスムーズでしたね
羊:おぉぉ、片方が決まってたら決断は早いかもですなー
名前って難しいですよね。。
リ:本当に難しいです…
キャラメイクの時点でかなり悩んだのに、そこもか~~~!?スクエニ~~ってなりました。
まさかファミリーネームとファーストネームがあるとは思わなかったので・・・
羊:自分もそうですが、みんなそこでかなり時間をロスしますよねー
キャラクリと名前だけでゲームが始まる前に初日終わるみたいな
リ:ほんとにそれですね
けれども、楽しみがこれから待っているって考えると悩まざるをえなかったですね
羊:うんうん
ちゃんと考えたほうが、愛着もありますよね
リ:ですです!
羊:たまにすんごい名前の人とか見かけますけども
リ:プレイスタイルで変わってくるので、多種多様な名前があってそこも楽しさのひとつですかね~
羊:ですよねー個性として見ちゃう感じはありますなー
リ:食べ物の名前、動物の名前が入っていると、それが好きなんだろうな~って思えますからね
羊:あの音楽が好きなのかなーとか、映画好きなのかなーとか考えてします
リ:まさにですね
羊:同じベクトルの話を同時に投下w
リ:ww
羊:まさにですなーw
羊:では、FF14を始めたきっかけを教えてください
リ:昔からゲームが好きで、いろんなジャンルをやってたんですね
羊:うんうん
リ:その中でもMMORPGは大好きで、
羊:おぉー
リ:FF14はしっていたんですが…、手を出したら沼にはまってしまいそうで避けてたんですw
けれども、丁度知り合いが始めて、お誘いをもらったので少しだけ、さわってみようかなとおもったら
いつのまにか沼でした
羊:やっぱり沼だったw
リ:草原に見えた沼でしたねw
羊:戦略が上手い
リ:さすが吉田…
でも後悔はひとつもないですね~
羊:ですよねー同じくです
楽しさが止まらないです
リ:です!
もう一つの人生、って感じがします
羊:おぉぉぉ
リ:ユーザーイベントもたくさんあるじゃないですか?あれ本当にすごいなって
羊:うんうん、色んな鯖で色んなイベントがありますよねー
リ:自主的に、もう一つの世界ができあがってて毎日違う日が待ってるので、退屈しないんですよね
羊:ログアウトしたときに、現実に戻る感覚がありますよね。
この世界に自分が居た感覚。
リ:ありますね~
羊:リアさんもユーザーイベントやってみたらどうです??
リ:ひゃ~~興味はあるんですよね
羊:ちなみに今ってプレイ暦はどれぐらいですか?
リ:3か月とちょっとですね!
羊:おぉ、半年ぐらいだと思ってたw
リ:www
実はまだまだ新米ですw
羊:でも3ヶ月あれば、3ヶ月だからこそ、できるイベントがあると思うんですねー
リ:ふむふむ
羊:成功をどこに置くか。という事だと思うです。
目標は段階を踏んでいけばいいと思うんですねー
リ:ですね~
よりよいものをするためにもまずはやってみないと、ですね
羊:そうです。失敗したっていいんです、アクションを起こすという事がとても大事だと思います
リ:うんうん
羊:話がそれてしまいましたね。すいませぬ
リ:いえいえ!
羊:FC内のイベントでジョブセミナーってあるじゃないですか?
今度、あれを自分がやってみたいなと最近思ってまして。。
リ:おお!
羊:誤解して聞こえてほしくないんですが、イベントをやってみたい、作ってみたいって人の為の情報共有みたいな感じで。
自分の経験でしか話しはできませんが共有できたらなーと。
リ:素敵じゃないですか…!
ぜひとも参加したいですね。
羊:自分が講義をしてというよりかは、みんなで勉強会しようぜのジョブセミナーだから情報共有に近いかなとも思いますが、拡張までに開催できたらいいなーと。(やらないかもですけども。)
リ:わ~時間が合えばいきます!
羊:ぜひとも!
羊:エオルゼアでの一番のお気に入りスポットはどこでしょうか?
リ:お気に入り!
難しいですけど、リムサ・ロミンサのマーケットが好きなんですよね
あそこにいると、フレンドさんがたくさん通って、そこで挨拶したり
エモートでコミュニケーションとったり
その一瞬一瞬がたのしくて
羊:うわぁぁわかりますー
リ:ww
羊:リムサのエーテラってアトモスでは1番賑わってますよねー
リ:です!
羊:誰かがマケボ見てるし、リテベル付近で離席してるし、エーテラ付近でなんかやってるしみたいな
きっとアトモスの首都はリムサなんでしょうなぁ
リ:そう思いますw
羊:行ってみますかw
リ:おw
羊:ベンチに座りに行ってみましょw
リ:は~い
羊:好きなNPCを教えてください
リ:好きなNPC…
アルフィノくんですね…
羊:おぉアルフィノくん
リ:まず見た目が好みで…w
アリゼーちゃんも好きなので、あの双子'sが好きですね~
羊:必死なのがいいですよね、本気になってる人は好きです
ってのはきっと同姓の目線ですかね。熱いヤツってのに震えます
リ:ですねw
失敗を乗り越えた瞬間、守る意味を見つけた瞬間は感動しました
羊:あの歳であんなに苦労して
リ:ほんとですよ…力になりたいといつも思っております
羊:ほんといちいち涙腺にきやがるぜ、この世界
リ:何度涙したことかw
羊:これからも何度も涙してしまうんでしょうなぁ、もっとこーいですw
リ:ww
羊:ロドストやコンパなどは活用してますか?
リ:最近ロドストの使い方、見方がわかるようになったので
みなさんの日記や、LLP関連の記事を見るようになりました~
コンパは、マーケットに出したものが売れてるかな~とたまに見てますw
羊:ロドストの日記は、かなり参考になる記事をアップしてる方とかいてますよねー
コンパはやっと少し使えるようになってきたかなーぐらいの印象ですが。。
リ:そこまで多用はしてないですからね~、コンパは
羊:画像を送れないってのは、かなり大きなデメリットです
リ:あ~、そうなんですね
文字しか対応してないんですか…
羊:最近やっとURLから飛べるようになったぐらい
リ:徐々に進化はしてるんですねw
羊:少しずつw インしながらも物価チェックできるようになったのはいいですよねー
リ:それは便利な機能です~w
羊:では、ここからFCのことに聞いていきますねー
リ:はい~
羊:加入したきっかけを教えてください
リ:加入のきっかけの人物がSpice Bearさんなんですね~
ひょんなことでFF14の中で知り合って、
羊:おぉぉ
リ:そのままフレンドになったところで
Spiceさんから「L'iaさんって、私と知り合いですか?」「あったことありません?」みたいな話になってw
実はツイッターのフォロワーさんだったという…w
羊:お互い気づいてないあるあるw
リ:フレンドになって少し経ってから
FCに興味はないか、と誘ってくださって今に至りますね
羊:すぱべあさんは運営に関しても動きまくってくれるしで、ほんとデキルコさん
リ:ww
ありがたいです
丁度、FCに興味をもっていたこともあってナイスタイミングでした
羊:初日は確か、グリダニアでの釣りイベでしたよねー
リ:ですです
あの時も、こんなにいるの?!って驚きましたw
羊:そんなFCですが、加入してよかったと思う事を一つ教えて下さい
リ:やはり、一人で遊んでいたら関わることのなかったであろう方々とフレンドになれたり、遊べたりと本当に毎日が楽しいです
羊:世界が広がりますよねー
リ:イベントもたくさんあって、どれもこれも楽しくて最高の言葉しかないですね
羊:ん?いつの間にか横にデキルコおるしw
リ:www
羊:気付いてなかった
リ:ついさっき、きましたねw
羊:では逆に、加入して後悔した事があれば教えて下さい
リ:後悔したこと…そうですね~
なんだろう…
自分自身プラスばっかに目がいってしまうので難しいですねw
羊:なければなしでOKですぞww
リ:今はまだ、ないですねw
羊:やったぜ!
羊:では、メンバーの中から1人選んで、その人の魅力を語って下さい
リ:今そこにいる、Somomo Kenさんですかね~
羊:え?ほんまやそももさんもおった。
リ:実は、FF14を始める前からの知り合いでして
羊:おぉぉぉお
リ:出会ったころから独特な感性というか、ツボをもっているんですよねw
羊:そももんが急に釣りをはじめたぞぉw
リ:wwww
羊:もうやめたしw
リ:自分をタイタンの下僕といってたりw
苔の妖精だよ~といったりw
最初は、髪の色がピンクと緑で、苔の妖精をイメージした!っていってました
羊:... (そもそも苔の妖精ってなに??ww
リ:そんな子なんですけども
コンテンツで失敗したら、どうしたら次は成功するのかをちゃんと自主的に考えて
それを実行に移してをくり返して成長に繋げているのを見ると、見習わないとなぁと思うんですよね
羊:勉強家さんなんですなぁ
リ:ですです
羊:Somomo × Sumomo ◯
名前を間違えたままキャラクリをフィニッシュしちゃうだけで、もう大好きでしたけどもw
リ:いやもうそれもw
羊:さっきの話しで更に興味津々ですw
リ:しかもそれ、間違えてることに本人しばらく気づいてなかったんですよw
別の子から指摘されて、間違えたことに気づいたらしくて、うそじゃん!って思いましたねw
羊:ほんとキャラ立ちしてますなーw
リ:wwww
羊:FC内でやってみたい事ってあリますか?
リ:そうですね~
旅館?などのハウスで、修学旅行みたいなのしたいですね
羊:めちゃくちゃ楽しそうなんでビール取ってくる!
リ:wwww
修学旅行の夜、みたいなトークイベントw
羊:あ、気にせず話し進めててくださいね
リ:はい~
服も、パジャマというか寝る格好でそろえて
布団の上で寝そべりながらFCメンバーでだべるだけの会
トランプとかできたらいいんですけどね~~
羊:パジャマパーティー、ユーザーイベントが既に出来上がってますなー
リ:w
羊:やっぱ恋バナ?
リ:に、なりますよね??
羊:ぜひやってほしいなぁー
リ:練らないとですね~w
羊:おし、組みましょう!来月に実装したいんでDMで打ち合わせを!
リ:わ~い!
羊:ではここから、リアルのことについて聞いていきますね
リ:はい~
羊:好きな食べ物/キライな食べ物を教えてください
リ:好きな食べ物は、麻婆豆腐です!
羊:いいですねー!新陳代謝!
リ:辛い物が大好きで、その中でも麻婆豆腐が大好物です…
ただ最近は辛い物を食べるとおなかがスースーしてくるので控えてますw
羊:ピリというより、しびれるぐらいのが好きですかね?
リ:です!
羊:スースーは胃や腸が少し危ないかもですな
好みと身体のキャパはリンクしてるとは限らないですよね、自分もそうです
リ:ですよね~
辛いもの食べるとしてもピリ辛で我慢です
キライな食べ物は、甲殻類全般が得意ではなくてですね…
エビやカニ、サザエなどめったに食べないですね。
羊:甲殻類。。。。
マジですかぁ
リ:ですです、
アレルギーではないんですけど味がだめで、
羊:トラウマ的な感じなんかな?
リ:トラウマはないですね!
多分、味がダメなんだと思います
羊:貝類はクセあるんで分かるんですが、エビカニクスもダメですかぁ
エビカニクス/ケロポンズ 【「ノリノリ!あそびうた&えかきうた」CD好評発売中 !】
リ:そうなんですよ~~
お祝いの時はよくエビやカニが出てくるので、申し訳なくなりますね…
羊:エビチリという入門編もダメだった?
リ:エビチリはまだ、食べられるほうです!
ただ一口や二口でご馳走さまになります
羊:おせち料理でも親戚の集まりとかでもカニは確かに出て来ますなー、フグはどうです?
リ:フグは~あんまり食べないですけど、苦手意識はないので食べられるかと!
お魚はすきなので!
羊:フグと、牛肉へシフトチェンジがよさそうですねー、カニ大量とか自分は嬉しいけど、地獄なんだろうなぁと。
リ:ですね~、ただまぁ身内はそのことを知っているので、カニ以外も用意してくださるので感謝してます!
カニ、食べてるとき皆さん無言になりますよねw
羊:必死になって食べてしまいますw
リ:脚から身をだして~ってのを無言でw
羊:ごそ!っと取れたときの感動というか、
リ:www
羊:キタコレ感はヤバイすw
リ:それはやってみたいですねw
羊:ほんとに美味しいって言われてるカニとか食べてみて、ダメならもう食べる必要ないかなとは思うですよ笑
リ:おいしいならば!と次、誘われたら食べてみますねw
脚から身をごそっと取ってみます
羊:うんうん!ごっそりいってくださいw
シチュエーションもあると思うんですねー
できれば楽しいなーって時の旅行先とか、
リ:ふむふむ、
羊:日常じゃない時に食べてみて、やっぱダメだわーなら、今後も無理に食べる必要ないかなーって思うです
リ:今度旅行に行って、機会があればぜひ挑戦してみますかな~
羊:うんうん、冬の日本海側の温泉がオススメですぞー
ってそろそろ次いきますかーw
リ:はいw
羊:お酒は好き?キライ?
リ:好きですね~、特に果実酒がすきです
ビールは…飲めないんです
羊:おおぉぉ
果実酒だとぐびぐびいっちゃう?
リ:いっちゃいますね~~ロックでww
羊:めちゃくちゃ飲みそうw
リ:www
羊:楽しい修学旅行になりそうだw
リ:お酒ありの修学旅行でw
羊:モニター前でみんなそれぞれ持ち寄ってw
リ:最高ですね~
羊:女子会と男子会が、相容れる場面を想像できないんw
リ:くっ…たしかにばらさなければw
修学旅行は男女バラバラですもんね…
羊:ほんまやww
リ:悩みどころですわ
羊:女子会に男子が入って恋愛観を語ったところで、最終的に女性の答えが正解という雰囲気になりそうな気がする。。むしろ「これだから男ってやつわぁっ」て、言われるのがテンプレみたいな感じもするから、自分はそれを利用して楽しめるけども。。それでいいのかどうか。
リ:ふむふむ
たしかになりますね~
羊:やっぱなるんかい
なんかバランスがムズイ気もするなーと、ここまで想像できるってことは、実現は近いですぞ
リ:ふふw
羊:では、次いきますね
好きな映画やアニメ、音楽などご自由に
リ:そうですね~
羊:ちょいと席を外しきますんで、
気にせずガンガン送っておいてください
リ:私 RADWIMPSが好きでして、今度ライブいくんですよ~~
楽しみでもう今から興奮がおさまらないですね
ライブ、ってもの自体すきなので
あの一体感、あそこでしか味わえない感覚が本当に最高ですね
羊:もどりましたー!
リ:おかえりなさいませ~~
羊:おーラッドですかーいいですなー
リ:ですです!
羊:なんでもそうですが現場が最強ですよねー
リ:そうなんですよ~
もうね、1曲ごとに感動して涙してしまいますw
一緒にその歌を作ってる感じがして、
羊:CDとか動画だけじゃミュージシャンのあふれ出るパワーや本来持ってる魅力って半分も伝わってこないですよねー
リ:うんうん
羊:むしろ、ライブを見て、やっとその他のメディアが活きるというか、逆転してたんだなーって気付いたり。
リ:本当に、全力で伝えてこようとしてくれてるのが感じ取れますね~
それを感じて全力で返さないと、と
羊:アーティストってのは、生き様だと思いますよね。魂がむき出しで。
リ:かっこいいですよね…
バンドにあこがれたことも少々ありますね~
羊:全てを音楽にささげてきた来た人の覚悟が全力で飛んでくるんで、
リ:うんうん
羊:人間の凄さを感じますよねー
リ:圧巻されてしまうこともあります
はやくいきたいライブ・・・・・!
羊:うんうんされましょう!自分もされたいな
リ:されましょ!
羊:では、次が最期の質問です。。
リ:はい~
羊:FCメンバーに一言お願いします
リ:ゆるりと、皆さんと交流を深めていきますので覚悟しておいてください~~!
と気合を。
本当に一言ですがw
リアさん、ありがとうございました!
次回モフられるのは、あなたかも知れない。。
では、またエオルゼアでお会いましょうノ
ヒーラ所長のモフッちゃうぞ☆
毎週FCメンバーの中から誰かをピックアップするインタビュー企画
取材協力:クガネ / リムサ・ロミンサ
デザイン:Lost Chord(ろっさん) ロドスト / Twitter
モフラレスト:L'ia Cox(リアさん) ロドスト / Twitter
モフリスト:Heela Schneider(所長) ロドスト / Twitter