Eorzea Accessories -Earrings Collection-
こんにちは、あるです。
前回のリングコレクションが好評で…ありがとうございました!今回はアクセサリー特集第二弾(続いた!)です!
第一弾【リング特集】→Eorzea Accessories -Ring Collection-
第三弾【ネックレス特集】→Eorzea Accessories -Necklace Collection-
第四弾【ブレスレット特集】→Eorzea Accessories -Necklace Collection-
私が持っている超個人的にオススメなデザインのイヤリング10選です!
(もっと紹介したいけど縦に長すぎちゃうので泣く泣くいくつも削りました…)
入手方法も一緒に載せてありますので、欲しいものがあれば是非コンテンツへ行ってみてください!
レベルが低いものから順に、最後の方は80レベルの装備です。
アクセサリーは同じデザインで色違いというものがいくつか存在しています。
私が知りうる限り・・・一緒に紹介していきたいと思います。(零式は除きます)
…では、早速紹介していきます!
※装備の入手方法に関しては、2020年5月時点のものであり、パッチ等により変更されている場合があります。ロードストーンのアイテムページのURLをリンクしてあるのでそちらでご確認ください。
入手可能コンテンツ:極タイタン討滅戦
装備可能レベル:50~
同デザイン:イディル・プロフェッサーイヤリング
青い薔薇の花が綺麗なイヤリングです!両耳に反映されます。綺麗めなブルーのミラプリにとてもよく似合うと…個人的に思っております。
各ロールごとにありますが、性能が違うだけで全クラスで装備可能なので、一つ持っていれば使いまわすことができます!(ドレッサーに優しい!)
入手可能コンテンツ:天竜宮殿 ソール・カイ / 黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル (Hard)
装備可能レベル:60~
同デザイン:プラチナシリーズ(製作(彫金師50★4)、マーケットボード、NPC販売)
こちらも全クラスで装備できます。ロール毎に名前が違うだけで、同じIDでドロップするものは同じデザインです。金と黒の色合い、両耳でアシメのデザインが特徴的です。私はあらゆるミラプリに使っています。とりあえずこれ付けとけレベル。
同じデザインのプラチナシリーズはロール毎にカラフルなカラー展開です。
製作(彫金師60★4)、マーケットボード
装備可能レベル:60~
同デザイン:ワーグシリーズ / キタンナシリーズ / パラースシリーズ(マケボ:彫金師70★2)
石の色合いが綺麗な片耳イヤリングです。他の同デザインのものはレベル70以降でないと装備できないです。ファイター・ソーサラーのみ装備可能なので、戦闘ジョブのミラプリで活躍しそうです!細身のデザインがお気に入りです。
入手可能コンテンツ:暴走戦艦 フラクタル・コンティニアム (Hard) / 紅玉火山 獄之蓋
装備可能レベル:70~
同デザイン:シャーレアンシリーズ(53ID、イディル・ハンターイヤリングも多分同デザイン) / ヴァルキリーシリーズ(モシャーヌ、シリウス(Hard)、図書館 (Hard)も同デザイン) / ゴーストバークシリーズ
マーブルっぽくも見えるブルーの石が綺麗な両耳イヤリングです。結構見るデザインだと思うんですが、何故なら結構ドロップするIDが多いのです。(調べるまで知らなかった・・・)
61IDでのドロップは多分同じ色(?)で、他のIDではグリーンやパープルだったりどれも綺麗なのでおすすめです。フォーレンシリーズ以外は全クラスで装備可能です。
入手可能コンテンツ:次元の狭間オメガ:デルタ編1、デルタ編2
装備可能レベル:70~
同デザイン:アナムネーシスシリーズ
アンティーク調な色合いでシックな雰囲気の両耳イヤリングです。
シャンデリアのような存在感のあるデザインがお気に入りです。アナムネーシスでドロップするイヤリングは色違いです。こちらはブルーの石が美しく、ミラプリの色によって使い分けると統一感が出てよいかもしれません。
紅蓮のレイドコンテンツでドロップする【デルタボルト】と交換することで入手できます。
入手可能コンテンツ:次元の狭間オメガ:シグマ編1、シグマ編2
装備可能レベル:70~
3連パールとスワロフスキーが付いたようなデザインの片耳イヤリングです。
このゲームを始めて初期の頃に友人がつけているのを見て、めっちゃ欲しいと思い続けたくらい一目で気に入ったデザインです。大き目なので存在感があります。
今回紹介してる中でも、男性でもつけやすいデザインかなと思っています。
紅蓮のレイドコンテンツでドロップする【シグマボルト】と交換することで入手できます。
入手方法:エンナ(ラールガーズリーチ / 詩学180)
装備可能レベル:70~
中国結びのようなリボンとタッセルが可愛らしい片耳イヤリングです。
残念ながら別のカラーのものはない(と思う)(知らないだけかもしれない)のですが、和風ミラプリに合わせるならこれ!というくらい使っています。
こちらも縦に大き目で存在感があるので、他がシンプルだととってもアクセントになるかもしれません。
製作(彫金76)、マーケットボード、NPC販売(アム・アレーン)
装備可能レベル:76~
同デザイン:アズライトシリーズ / クリソライトシリーズ / オパールシリーズ(いずれもマケボ、制作、NPC販売)
赤い石で作られたお花のようなデザインが可愛い両耳イヤリングです。IDを周回しなくても店売りや製作で手に入るので、今回紹介した中では比較的入手が簡単かと思います。
同デザインの色違いはいくつかありますが、いずれも石の名前がついていて入手方法も同じです。どれもミラプリに合わせて色を合わせてみると綺麗だと思います。
入手可能コンテンツ:希望の園エデン:覚醒編1、覚醒編2、覚醒編3、覚醒編4
装備可能レベル:80
金と銀の2連のフープ、メタルバーが印象的な片耳イヤリングです。パーツが細いのに、大き目なデザインでもスッキリとシンプルに見えるところがお気に入りです。小さい石も可愛らしいです。
Twitterでもリアルクラフターをよく見かける、みんな大好きなデザインですね!
漆黒のレイドコンテンツでドロップする【古びた装飾具【覚】】と交換することで入手できます。
入手方法:アイマーク(ユールモア / 奇譚375)
装備可能レベル:80
深いブルーの石が美しく、小ぶりで華奢なデザインの両耳イヤリングです。クリスタリウムシリーズは全体的にジュエリー感があり、綺麗めなデザインのアクセが多いので毎度交換にとても悩みます…。
【アラガントームストーン:奇譚】と交換することで入手できます。奇譚は色々な方法で入手ができます。毎週頑張って集めましょう。私は、2キャラいるので最近はもう900集めるのは諦めています。
まとめ
どうでしたか?「これほしい!」と思うような装備はあったでしょうか?
アクセサリーは同じデザインのものも多いため、ドレッサーの圧迫が凄く感じますが・・・全クラスで使えるものもあるので、そういったものでお気に入りを探してみるのもよいかもしれません。
今回紹介したものは高難易度コンテンツは極くらいしか行かない私でも持っているものばかりです!ほぼIDがメインですので、コンテンツに突入ができればそこまで集めるのは難しくないと思います。
「1人はちょっと・・・」であれば、是非フレンドさんと遊びに行ってみてください!
胴や脚などの所謂【左側】の装備のミラプリはもちろん、是非【右側】の装備のミラプリも楽しんでみてください!
可愛い!おしゃれ!かっこいい!色々なイヤリングがエオルゼアにはあります!
IDでドロップしたアクセサリーもパスする前に一度試着をしてみてください。意外とお気に入りなデザインがみつかるかもしれません。
この記事が誰かのミラプリのヒントになりますように!
-------------------------------------------------------------
Alcyone Lushe(アルル) ロドスト / Twitter
▼他にもこんな記事書いてます
お気に入りミラプリ2019 -ヒラ・キャス編-
お気に入りミラプリ2019 -レンジ・メレー編-
Eorzea Accessories -Ring Collection-