LLPeekly Vol.152 (Free Company Weekly Report)
みなさまおはこんばんちわ!
硝子の空に 台風が来てるってさ すごい風だろ。それだけで ほら 笑う理由になる所長です。
暖かくなったり寒くなったり肌が忙しいですね。秋なんですかね?
いや、クリスマスまで1ヶ月なんでそろそろ冬ですねこれ。
今年も残り1ヶ月ちょい。新パッチも近づいてきましたし、今のうちにやってなかったことやっておきましょ!
ってことで、今週も楽しんでいきますぞぉぉぉー!週報です、どぞ!
- ピックアップインフォメーション
- 近日開催のFCイベント
- Watomos-和灯s- イベント
- 新メンバー加入情報
- ショートカット
- 鎧越しの世界
- 明日から使える台湾語講座㊾ ~ラノシア地方④~
- ファインダー越しのエオルゼア
- Lilac
- アトラの物件探訪記
- 0から始めるサベネアの野菜 ④
- 週刊デイヴィス
- 南方ボズヤ戦線 戦果報告書
- LLP騎士団の活動報告書
- FC LLPはメンバー募集中です
- Lu studio
- 今週のグラビアアイドル
ピックアップインフォメーション
みなさんありがとうでしたにゃよ!!!#憩いの場フォレストハウスLLP支店 pic.twitter.com/wmnyQ4Lszm
— フェネ@Atomos鯖 (@chocoboneco) 2020年11月19日
LLP各位#クラフトサーカス
— うのすん@Atomos【LLP】 (@Uno_Exhard) 2020年11月21日
まだまだ出店、講師、その他募集しています。
準備が一人で大変だから…という方は共同出店でも良いですし、何なら可能な範囲にはなりますが運営側からサポートもします!
相談さえしてくれれば大体のことはOKできると思います!
よろしくお願いします!
皆さんブリッツボールは知っていますか?
— 🐤ロスト🍗@Atomos (@lost_atomos) 2020年11月21日
FFXのミニゲームで、エボン大好きワッカさんの武器ゲットに必要となる作中で流行しているスポーツです。
これはブリッツボールをなぜか創造しようとするろっさん。 pic.twitter.com/3hHDqXloXv
息抜きにみんなでおさんぽ pic.twitter.com/GXFLwNWREC
— めさこまるチャンさん.com (@mesako5) 2020年11月21日
激痛パンするときにパンを食べる押した後に激痛顔押すのスムーズにできないよ~!😫🍞
— エクレ一ル✨𝔼𝕔𝕝𝕒𝕚𝕣🍰𝔽𝕚𝕟𝕒𝕟𝕔𝕚𝕖𝕣✨ (@eclair_ff14ato) 2020年11月22日
パンを食べてる最中に普通の表情に戻っちゃう!🥺🍞
ってそんなあなたのために激痛パンするだけのマクロを作りました😫🍞 pic.twitter.com/j6WYCyaCMn
近日開催のFCイベント
南方ボズヤ戦線異常なし
2020.11.25(水) 22:00 FCハウス前に集合
ハッシュタグ:#南方ボズヤ戦線異常なし
先日の戦果は下記の報告書へ
アポリズム シーズンⅡ
2020.11.26(木) 22:00 FCハウス前に集合
ロドスト募集(FC限定)
Info:アポリズム シーズンⅡ
Cinderella in Ler Guia Castle G12
2020.11.27(金) 22:00 FCハウス前に集合
ロドスト募集(FC限定)
Info:金策イベント「Cinderella in Lyhe Ghiah Castle G12」(積灰に咲く花)
Watomos-和灯s- イベント
EDM/FFW fes.00
-Presented by Watomos 和灯s-
2020.11.28(土) OPEN:20:50 START:21:00 DOOR:FREE
at Elemental Atomos Mist 15-15
和灯す演奏会 session.13
-Presented by Watomos 和灯s-
2020.11.29(日) OPEN:21:30 START:21:45
at Lavender Beds 20-33
DC:Elemental World:Atomos
Watomos-和灯s-って何?って方はこちらへどうぞ
新メンバー加入情報
Kanosch Potter(カノさん) ロドスト / Twitter
冒険者の酒場 Season 4 ~初めましてのご挨拶はこちらへ~
ショートカット
取扱説明書 ~FC内のルール~
初めましてはこちら(ロドスト)
スケジュール カレンダー / ロドスト
エントランス(全情報一覧)
鎧越しの世界
担当:Kuichirorin Parvae ロドスト / Twitter
FF14における世界設定からあれこれ考察
くいちろりんのだんじょん放浪記も要チェック!
先週末は急に暖かくなり、なんだか季節が逆転したような感覚になりましたね。こういう時に引く風邪は経験上長引くので皆様ご注意下さい!(間違っても薄着で寝ないように…)さて、そんな第45回ですが「きのこ その4」についてお話しさせていただければと思います。
まずはブラウンマッシュルーム。こちらもドラヴァニア雲海の伐採にて採取出来ます。用途としてはウー・ブルイエがあります。ドラヴァニア雲海は一見荒地が多く、土地が痩せているように見えますが、その中でもこうした個性的で魅力的な食材があるのはワクワクしてきますね。ちなみにブラウンマッシュルームは味が濃くてジューシーなのですが、旨味と一緒に濃い色が染み出してくるのできれいに仕上げたいときや、ホワイトソースなどの料理にはホワイトのほうがオススメです!
次は椎茸。リアルゼアでは一番馴染みのあるキノコですが、紅玉海の伐採にて採取出来ます。木から採取しているので原木椎茸ということになりますね。用途もリアルゼアと似ており、がめ煮や茶碗などに使われます。アイテムの説明文に「干したものは出汁を取るのに用いられる」とありますので、グアニル酸たっぷりの椎茸出汁の旨味は他の地域ではないものとして珍重され、良い交易品になっているかもしれませんね。クレナイとヒスイも昆布と鰹節と干し椎茸から取った出汁のお味噌汁を飲んでいるかもしれません。
最後はクリームマッシュルーム。第一世界のラケティカ大森林にて草刈で採取出来ます。用途はマッシュルームソテーやマッシュルームスキュアーがあります。これらのアイテムアイコンでピンと来た人もいるかもしれませんが、原初世界のボタンマッシュルームの用途であるキノコのガーリックソテーとミコッテ風森の幸串焼きと同じアイコンだったりします。世界は分断されても似た料理が作られているのは感慨深いですね。ちなみにこのマッシュルーム、リアルゼアで缶詰に使われている品種だったりします。皆様も缶詰のマッシュルームを開ける時には是非、第一世界を思い出してみてくださいね!
4週にわたって続きましたきのこのお話も今回でおしまいとなります。
きのこ一つ取ってみても色々な情報が読み取れましたね。是非皆様も一つ一つのアイテムから色んな事を考えてみていただければと思います。
明日から使える台湾語講座㊾ ~ラノシア地方④~
担当:Hohono Hono ロドスト / Twitter
T'sikhi Lhea ロドスト / Twitter
台湾出身の2人で送る台湾語教室
Ta̍k-ke hó!(みなさんこんにちは!)
暗闇を照らす灯台になれるように!
キラキラのシキ&ホホノです✨
今週もエオルゼアラノシア地方に関する台湾語を皆さんに紹介したいと思います。
船
chûn
船
ツン
発音
洞窟
tōng
洞
トン
発音
巣
siū
巢
シウ
発音
灯台
teng-thah
燈塔
ティェン タァ
発音
珊瑚
san-ô͘
珊瑚
サン オオ
発音
ファインダー越しのエオルゼア
担当:Karimeros Karimeron ロドスト / Twitter
光のインスタントカメラマンがSSで何かを発信!
今週のテーマ:絶世の美女発見
おはこんばんにちわ♪
先週は休載ごめんなさい!
ゴルソで撮りたかった人がいたのですが、あいにく終わってしまってたので変更!w
今回はこんな晴天の中必死にナンp ゴホン。
リムサにて何やら美女と喋ってるNPCを発見!
しかし、女性の顔は何やら嫌そうな雰囲気・・・。
ハイチーズ!
どう見ても女性は笑顔ではない・・・。
ルガディンの男性は海賊風
流れ着いたリムサの町で女性にアプローチでしょうかw
彼らもまたエオルゼアで生きてます!
11月はNPC特集でした!
12月は風景特集でっす♪
撮りたいところ沢山!
蒼天エリアも徐々に入れ込んでいきます!
see you next!!!
Lilac
担当:Luna Minette ロドスト / Twitter
気になるあの人のプレイスタイルをインタビューする企画!
①まずは自己紹介をどうぞ
キャラ名:Runon ruira
メイン鯖 [GAIA DC Durandal]
ニックネーム[ルノンさん、又はちゃん、時折ママ]
②FF14を通して普段はどんな活動をされてますか?
また、オススメの遊び方があれば教えて下さい
普段は、フレンドと遊んだり、ふらりとイベントに行ったりしてます。
お勧めの遊び方
黒ちゃん手帳をちゃんとこなすと良いことあるよ!
お店やハウジング見学は、色んな参考になります。
③過去に参加した、もしくは自身のイベントなどで、思い出に残ってる企画があれば教えて下さい
初めてエオコミュカフェさんを訪れた時にダイスで負けて配布のお手伝いをさせていただいた事。
配布のお手伝いとかも初めてだったのでとても印象に残ってます。
④ありがとうございました!最後に宣伝等ありましたら、どうぞ!
11月28日土曜日は、GAIADC Durandalのベスパーベイにて[でゅらいふ]が21時からあります。
其方にららかふぇは、今回[帽子屋]として参加しております。良かったらお越しくださいませ!
Runon ruira from Durandal
ロドスト / Twitter / #ららかふぇ
アトラの物件探訪記
担当:At'ra Bhirman ロドスト / Twitter
エオルゼアの建物にスポットを当てて紹介する企画
今週の建物:ドマ城(Doma Castle)
建物紹介コーナー17回目。今回はIDからお届けします。
BGMが良かったりレベリングや装備のためだったりで、通う人も多いかもしれませんね。
はい、今回はドマ城(Doma Castle)です。場所はヤンサ(X:14.0,Y:5.7)。
大河・無二河のど真ん中に建てられており、河水を天然の堀にしている壮大な城です。
堀は水があってこそ徒歩の兵士を防衛しやすくなりますが、水があったらあったで今度は中に潜まれ隠密に侵入されやすくなって難しい。ドマ城は河のしかも滝のように流れの速くなっているところに建てているので、堀としての機能はまず究極的ですね。
城の内部構造は、天守と名付けられた楼閣を、真円状の城壁が三重に渡って取り巻いており、城壁と城壁の間の空間は曲輪と呼ばれています。
この城壁のうち内側のものは石材の上に土を施したつくり、最も外側は石積みの土台に赤い焼きレンガを漆喰で接着したものでできています。建材が異なるのは外側の城壁のみ新しい時代に作られたからだそうです。
これだけ水気の多いところでは壁の土がすぐ剥げてしまいそうで心配です。城の建築の際に風水士に見立てさせて水の影響がないようにしたそうですが、外側の城壁だけ建材が違うのは強度の理由の他、やはり水分を防ぐためかもしれません。
屋根の素材も場所で異なり天守とその付近は緑色、城壁は赤です。緑や赤はヤンサで縁起のいい色ということですが、緑色の屋根は現実だとよく大きなお寺に使われています。これは瓦が銅でできているためで、錆びて緑色になってしまうんですね。銅の瓦だとすれば高価なので、中心部にのみ使われているのは納得です。
さてドマの建物というのはおおよそ、以前に帰燕館を紹介した時触れたように、全体的には中国っぽいけれど日本の名前がついているなど、中華風と和風等他の要素のマッシュアップになっています。
今回のドマ城も例に漏れずパッと見は中国系の城なのですが、その作りは中国の城とコンセプトがだいぶ異なっています。
実は中国で「城」というと日本と異なり、ほとんどの場合「城壁に囲まれた都市」を指します。城と城下町をすべて城壁で囲い、その城壁は大体の場合、土を固めた四角い形状のものなのです。
中国の城は生活圏をまるっと取り入れる城塞都市型、日本の城は要所だけを守りながら戦で戦略的に使われることを意識した防衛型です。
ドマ城はどうかというと、門前侍町や町人地が無二河を隔てて城と分かれていたり、「曲輪」という呼び方で円形を重ねるように城壁を作ったりと、どちらかといえば防衛型です。土壁に城壁の形、赤と金の色使いや唐文の装飾など、外装や内装の見た目こそ中華風なのですが、その実お城のタイプとしては全くの日本型なんですね。
そういえばヒエンがドマ城は難攻不落と言及していたように思いますが、たしかに堀や構造からわかるように、戦闘を最初から想定した城は攻めにくいことでしょう。
しかし彼は一方で、ドマ城の内部を見た際にその建材も見ているはずですから、その攻略方法のヒントもその時に得ていたのかもしれませんね。
さて末尾に謝辞を。
今回ドマ城ID内部の取材にあたって、FCメンのフウナさん、ルルフさん、ヒナノさんにご協力いただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました!
0から始めるサベネアの野菜 ④
担当:Cross Hartz ロドスト / Twitter
交雑や金策など畑のあれこれを毎週お届け!
過去の記事こちら → その① その② その③
こんにちはー!
今日の畑ですがここまでくると水やりと肥料やりくらいしかすることが無いんですね^^;
この間に肥料を作ったり、土の採取をしたりするといいかも知れませんね^^
(土はいつでも取れないと思うのでこんな時は現地ではってたりする人もいるようですね)
僕の畑はFCの管理下なのでFCの方が水やりしてくれてたりします
ありがとうございます^^
今、畑に水をあげてくれてます。
こんなのいくらあってもいいですからね^^
(ミ〇〇ボー〇のセリフですねー)
注)ミートボールではないです。
週刊デイヴィス
担当:Vesra Davis ロドスト / Twitter
毎週オススメの1曲をお届け
音楽対談企画 davishneider も要チェック!
今週ですよ!アルバム!
Artist:Within The Ruins
Song:Deliverance
Within The Ruins - Deliverance (Official Music Video)
南方ボズヤ戦線 戦果報告書
20201118 異常なし
LLP騎士団の活動報告書
2020年11月22日 極かくれんぼ【所長を探せ!】イベント警備
2020年11月23日 緊急!「蛮神ナイツ・オブ・ラウンド」再臨阻止指令!!
騎士団員 Lupe Sunlibra:騎士団と蒼天騎士団は相性がいいなと実感しました
FC LLPはメンバー募集中です
早速使ってみましたコミュニティーファインダー㊗️
— FC LLPの所長❖♈のHeela at Watomos-和灯s- (@heela_s_atomos) 2020年10月13日
どどーんと338人募集中!
ぜひ一緒に遊びましょう👍
Live Long & Prosper [LLP] メンバー募集🎉 https://t.co/1oveIzFXEP
Lu studio
Lu studion 01
シロガネ17-37 FC LLP Room No,56
Lu studion 02
シロガネ17 紅梅御殿 Room No,6
Owner Info:Alcyone Lushe ロドスト / Twitter
今週のグラビアアイドル
名前:Suka Hyousi ロドスト / Twitter
ニックネーム:すかさん・なまず
最近ハマってること:人をヌメヌメにすること
LLPeekly (Free Company Weekly Report)
LLP週報として装いも内容も新たに2019年末にロドストからこちらへお引越し。
メンバーの新コーナーなど今後もどんどん追加予定です
編集長:Heela Schneider(羊/所長) ロドスト / Twitter
LLPeeklyバックナンバー / LLP週報バックナンバー (ロドスト/メンバー限定)