LLPeekly Vol.170 (Free Company Weekly Report)
みなさまおはこんばんちわ!
花が開いて 陽ざしに溶けて。君が笑った うたかたの所長です。
駅までのいつもの道、帰りに通りがかった公園、ここぞとばかりに。そろそろ桜花爛漫でございますね。
入学に卒業、入社や異動、環境が変化する人もいてるかと思います。
不安でいっぱいかも知れませんが、少しだけでも話を聞いてくれそうな、相談に乗ってくれそうな人たちが、周りにたくさんいると思いませんか?
ってことで、今週もボリュームたっぷりの週報をどーぞ!
- ピックアップインフォメーション
- 第47回 LLP定例会のお知らせ
- FM50000MHz RadioLLP
- 近日開催のFCイベント
- Watomos-和灯s- イベント
- 新メンバー加入情報
- ショートカット
- メンバーからのお便り NEW!
- アンケート「エオルゼア歴」
- 鎧越しの世界
- 明日から使える台湾語講座66 ~黒衣森地方⑪~
- ファインダー越しのエオルゼア
- アトラの物件探訪記
- フウナさんのエオル旅
- 週刊デイヴィス
- LLP騎士団の活動報告書
- 南方ボズヤ戦線 戦果報告書
- FC LLPはメンバー募集中です
- Lu studio
- 0から始めるサベネアの野菜
- 今週のグラビアアイドル
ピックアップインフォメーション
カフェバーアオザイ×ホア・コラボTシャツ https://t.co/o2pGN56wDL
— 華(Hoa)@Cafe&Bar「アオザイ」 (@phan_hoaff14) 2021年3月23日
カフェバーアオザイさんとのコラボに先駆けて!!!!!!!!!!第0弾のコラボTしゃつですとも!!!!!!!!!!!ええ!!!!!!!!!!!!レッツアオザイですとも!!!!!!!#カフェバーアオザイ
#Atomosゴブ咲き19区 pic.twitter.com/sj8dClZGrP
— Edda Heartless❖Atomos(LLP)(NPCRP) (@EddaPure) 2021年3月24日
色々ありましたが、FC内の釣りイベントが無事閉幕しました。
— リトト♤暁の衛兵(RP) (@Litoto_Scion) 2021年3月25日
写真撮影も担当していたので撮れた写真の選別をしているんですが、まともに撮れてる方が少ないのは一体どういうことなんでしょうか…。 pic.twitter.com/BLD7uTVquV
オーシャンフィッシング無事終了
— Miyu (@MiyuMiuFF14) 2021年3月25日
皆さん楽しんでいただけましたでしょうか😊 pic.twitter.com/vzoSlUx3Xq
おはようございます(*'ω'*)
— りあむ変種®LLP (@LiamUrey_ATOMOS) 2021年3月25日
来月もやります!
メンバーの意外な一面が知れるかも…?
お時間ある方は是非ご参加ください(`・ω・´)ゞ#LLP#LLP親睦会#ATOMOS pic.twitter.com/mj4AHz0NSN
4月もやりますよ!
— ルガンダ王国 国王🐥ゴッドマッスルチョコボちゃん@ラムウちゃま鯖&ATMOS鯖 (@EVANGELION_06) 2021年3月26日
毎回素敵な選曲をしてくれるレギュラーDJ陣とそれに負けない選曲をしてくれるゲストDJ!
4/2(金)開場21:50〜スタート22:00
ラムウ鯖シロガネ6区24番地2階
ゲストDJ:がみこさん@MNK_bagmackerel #Barのあ大作戦
お楽しみに〜〜😁
#BAR_OZZY #LLP pic.twitter.com/TTyrNbs4tV
【開催予告】
— 漆黒のくいちろりん(ビーバー中) (@kuichirorinFF14) 2021年3月27日
次回「南方ボズヤ戦線異常なし」にスペシャルゲスト参加決定!
テオ氏と一緒に初見さんも不慣れさんもベテランさんも城攻めに参加しよう!
【日時】
3月31日(水)22時~
【集合場所】
LLP FCハウス前(シロガネ第17区37番地)#FF14 #Atomos #LLP #南方ボズヤ戦線異常なし pic.twitter.com/F6446kwp1D
【ジョブセミナーSS講座後書き】
— ❖【LLP】karimeros karimeron (@KKarimeron) 2021年3月28日
先日行われたFCイベント
ジョブセミナーSS講座の記事が完成しました!
当日これなかった方、またスクショに興味のある方はよかったら見ていってください♪#LLP #FF14 #Atomos #ジョブセミナーhttps://t.co/h8K036DFcH
第47回 LLP定例会のお知らせ
第47回 LLP定例会
2021年4月4日(日) 22:00~
会場:LLPハウスB1-定例会場
※LLPメンバーのみ参加可能なイベントとなります
先月の報告と今後のFCの動き、メンバーの顔合わせなどが詰まった毎月1回の集会。
自己紹介メンバーリストや集合SSなどの内容確認はこちらへ
FM50000MHz RadioLLP
FM 50000MHz RadioLLP
2021.04.09(金) 23:00~24:00 ON AIR
2021.04.16(月) 23:00~24:00 ON AIR
メインパーソナリティ:所長(Heela Schneider) Twitter
サブパーソナリティ&ゲストにFCメンバーを迎え、イベント告知やコーナー、FC内のあれこれなどFCメンバーのみが視聴可能なチャンネルにて生配信。
プレイ中でもラジオ感覚で聴けちゃう新企画!
視聴方法やURLはFCチャット/コンパニオンアプリ/ロドストでアナウンスします!
チェケラ!(check it out)
近日開催のFCイベント
南方ボズヤ戦線異常なし
2021.03.31(水) 22:00 FCハウス前に集合
スペシャルゲスト参加決定!
テオ氏と一緒に初見さんも不慣れさんもベテランさんも城攻めに参加しよう!
【今回の縛り】
黒いマウント縛り!(無ければ黒系なら可)
#南方ボズヤ戦線異常なし
光のギャザラー(ZERO) オーシャンフィッシング編
長栄丸 ~水平線を越えて…~
2021.04.01(木) 20:40 FCハウス前集合
皆さんお待ちかねの!釣りイベントを開催します!
めざせ大漁!累計100万点!!
詳しくはこちら
アポリズム シーズンⅡ
2021.04.01(木) 22:00 FCハウス前に集合
ロドスト募集(FC限定)
Info:アポリズム シーズンⅡ
Cinderella in Ler Guia Castle G12
2021.04.02(金) 22:00 FCハウス前に集合
ロドスト募集(FC限定)
Info:金策イベント「Cinderella in Lyhe Ghiah Castle G12」(積灰に咲く花)
BAR OZZY
2021.04.02(金) OPEN/START 22:00 DOOR:FREE
at Shirogane 6-24 2F Ramuh #BAR_OZZY
GUEST DJ:GAMI from Carbuncle(FC ESQ / ~Barのあ大作戦~)
Owner:Hotel Uchuusen(国王) Twitter
DJs:Nanouk Twitter / Erika Twitter / Con Twitter
ボリューミーな鷄料理とカクテルなど、DJオススメ曲を聴きながら楽しめるミュージックバー!
おひつじ処ラム・ダ・プール
~春のオールスター感謝祭~
2021.04.05(月) 22:00開宴
at LLPハウス地下宴会場(シロガネ17-37)
所長が一緒に呑んでみたかった3名のお客様と3つのテーマを肴にしゃべくる夜🌙
4月は過去に出演してくれた方々をお招きしての大宴会!
2021.04.10(土) Cafe&Bar「セカンドオーナー」開催決定
Watomos-和灯s- イベント
2021.04.18(日) 極かくれんぼ予定
2021.04.25(日) 和灯す演奏会予定
Watomos-和灯s-って何?って方はこちらへどうぞ
新メンバー加入情報
Zoba Sato(ゾバさん) ロドスト
I'chulip Scarlet(チューリップさん) ロドスト
冒険者の酒場 Season 4 ~初めましてのご挨拶はこちらへ~
ショートカット
取扱説明書 ~FC内のルール~
初めましてはこちら(ロドスト)
スケジュール カレンダー / ロドスト
エントランス(全情報一覧)
メンバーからのお便り NEW!
疑問質問なんでもカモンなFC LLPの質問箱ができました!
使用方法は?例えばですが、
・普段から聞きたかったこと、疑問に思ってたこと
・誰かへの感謝の言葉とか
・あの時助けて頂いた〇〇です
など、匿名でもキャラ名でもどちらでもOK、どしどし送って下さいませ!
※用法を守って正しくお使いください
送って頂いたお便りの回答は、以下コーナーで取り扱い予定です。予めご了承下さいませ。
・RadioLLP(FC内ラジオ番組)
・ブログの新コーナー「ボトルレター(仮)」
アンケート「エオルゼア歴」
文字入力項目等はナシで、質問を一つ選んでクリックするだけのアンケートです。
どなたでも回答頂けます。ぜひご協力くださいませ!
鎧越しの世界
担当:Kuichirorin Parvae ロドスト / Twitter / 連載まとめ読み
FF14における世界設定からあれこれ考察
くいちろりんのだんじょん放浪記も要チェック!
桜の花が次々と咲き誇り、いよいよ春になってきましたね。暖かな陽気に誘われお散歩や花見と行きたいところですが、このご時世ですので中々そうもいかないのが現実…せめてゲームの中でくらいはゆっくりお花見をしましょうね。
さてそんな62回ですが「旅行」についてお話させて頂ければと思います。
皆様は旅行はお好きでしょうか。私は結構好きでして、別の地域の特色ある文化や風土に触れその土地に住んでいる人々の暮らしを眺めるのが特に好きだったりします。(特にその地域の方々が行っているスーパーマーケットや商店に行くのが楽しかったり…)余談が過ぎましたが、ではエオルゼアの一般市民の間では旅行というものはあるのでしょうか。
一部の富裕層(砂蠍衆のロロリト氏など)は商談もかねて様々な地域に赴き、その地域の名産に舌鼓を打っているようなシーンがありましたね。あくまで推測ですが、おそらくエオルゼアにおいては旅行というものは一部の層だけができる特別な娯楽なのではないでしょうか。
まず一般的な市民は仕事を休んでまで旅行に行けません。(有給があるとはとても思えない)また街の外には危険な魔物がウロウロしているので、気軽に出かけること自体が出来ないと思われます。そして最後に交通網が現代のように発展していないため、せいぜい乗合チョコボキャリッジに乗せてもらうくらいしか乗り物での移動はできない状態となっています。(おそらく一般市民ではレンタルチョコボは借りられない可能性が…)
ここまで、お話したように一般市民にとっては旅行はかなりハードルが高いようですね。簡単にまとめてしまえば「旅行に出る≒冒険の始まり」ということになるのではないでしょうか。
皆様も冒険者目線を一旦おいてみて、一般市民目線でこの世界を見てみるのも楽しいかもしれませんよ。ではまた次回のコラムにて!
明日から使える台湾語講座66 ~黒衣森地方⑪~
担当:Hohono Hono ロドスト / Twitter
T'sikhi Lhea ロドスト / Twitter
台湾出身の2人で送る台湾語教室
Ta̍k-ke hó(タッ ケエ ホヲ)!皆さんこんにちは!
いよいよ黒衣森地方の最終地!北部森林です!
北部森林にいるハーストミルはZWクエストの舞台になる集落で、ZW(現在ホホノ4本目、シキ0本目)を作った時にたくさん通ったところでした。
それでは、ホホノの心の俳句をご覧ください。
ぶきほしい
じかんドロボー
ハゲの顔
それでは、今週もエオルゼアの黒衣森地方に関する台湾語を皆さんに紹介したいと思います。
âng-hio̍h アン ヒヲ
発音
紅葉
北部森林はほかの黒衣森と違い、紅葉が見えます。漢字は日本語と同じく「紅葉」と書きます。台湾語ではの植物の葉以外に、薄いものも「葉」と呼ぶことが多いです。例えば「金葉(kim-hio̍h)」は金箔のことです。
・kim-hio̍h:キム ヒヲ
ファインダー越しのエオルゼア
担当:Karimeros Karimeron ロドスト / Twitter
光のインスタントカメラマンがSSで何かを発信!
今週のテーマ:春といえば桜!!!
おはこんばんにちわ♪
もう4月ですね~!
新生活始めた方、やっと決算が終わった方、新しいアルバイト、新しい就職先
そして新人さん等、新しい出会いの季節!!!
1年の中で年度が変わった時が一番やっと1年終わったと感じるカリメロです。
今月は『春』をテーマに...。
春といえば、桜。
テンプレートのようですがとある場所にお邪魔してきました♪
桜!!桜!!
アトモスのゴブ19区!ゴブ咲きからご提供です♪
桜を撮りたかったのですがイベントも終わっていて
どうしよう!と頭をひねってましたが
ここしかない!と思ったので勝手にお邪魔してきましたw
アトモスには名所がたくさんあります!!
是非お花見にいかがでしょうか!
アトモスのゴブ19区拡張街名所です!!
夜もきれいです
ここは少し昔、定例会の集合スクショを撮った場所なんですが
あれ?
昔、ここで定例会撮ってるということはあれから1年もたったんですね?
月日の流れが速いということはそれだけ充実した生活を送っているのか~?
そしてまた夏が来るんですね!?秋には新ディスク!
来年度も充実しそうです♪♪♪
see you next week♪
アトラの物件探訪記
担当:At'ra Bhirman ロドスト / Twitter
エオルゼアの建物にスポットを当てて紹介する企画
今週の建物:魔導城プラエトリウム(Praetorium)
建物紹介コーナー35回目。前回に引き続きプラエトリウム、今回は主に城の内部に関してもう少し細かく見ていきましょう。
前回、プラエトリウムの構造はシンプルな複層ドーム状、その中を様々に区分けして活用しているのではないかというお話をしました。
では簡単に隔壁を取り除いて、実際に臨機応変に運用しているのかというと、そうではないかもしれません。隔壁で区切られたそれぞれの部屋にはおおよそ、きちんとした名前がついています。つまり、名前をつけて運用するくらいには使用期間が長かったのですね。
構造上、簡易に作り変える運用ができそうに見えるのですが、帝国軍の「究極兵器」を中心としたエオルゼア侵略計画の方針が、プラエトリウム建造からこれまでおおよそ変わっていないとすると、実際には内部構造や各部屋の役割はほとんど固定されていたのでしょう。
では、そんな各部屋の内部について。
広い最上層と管理層を抜け、下階に向かいます。防御層と名付けられたそこにはたくさんの魔導アーマーが格納されています。管理層から少し見ることができますね。
魔導アーマーの格納の仕方がちょっとおもしろく、ただ横にずらっと並んでいるような形式ではありません。充電やメンテナンス用と思しき柱のようなものを、ぐるっと取り巻くように各機体が設置されています。この柱の無いところにも、床に等間隔に丸い模様がついていますが、これはおそらくこの柱自体が、このポイントに取り外しできるのでしょう。電源配線か何かで、そこに機材を自在に繋げられるようになっている…そんなふうに見えますね。
防御層の下は主要層です。ドーム構造を支える大黒柱にあたる、中央の大きな部屋は、この階で軍団長室になっています。中にはリフトが備えられている他、いかにも魔導技術がふんだんに使われた感じのある監視システムがついています。
操作盤はかなり大きく、本来複数人で操作するものと思われます。実はほぼ同じものが後々のある場所で出てくるので、帝国ではこのタイプのシステムはありふれたものなのかもしれません。
大黒柱の部分は隔壁等で構造の変更ができない部分です。軍団長室は予めこのようにデザインされているのですね。
さらに下層に向かい、基部層へ。ここは名前の通り、おそらくは地上階だと思われる場所で、ドーム構造も最も広くなっています。
基部中枢区には、軍団長室で見たようなたくさんの操作盤が並んでいます。何に使われていたのでしょうか? 近くに大型モニターらしきものもないので、監視装置ではなさそうです。この更に下にある工房層の制御に使っているのでしょうか。
基部中枢区の北側には軍団兵員区という名前の区画があります。中はがらんと殺風景ながら、壁際にコンテナなど資材と思われるものが積まれています。兵員区とはいいますが、兵士を常に置いておくところというより、資源を確保するための場所なのかもしれません。
最後、地下の工房層へ行ってみましょう。
魔導工房区へ入った瞬間、たくさんの青く光り輝く機械の数々。天井近くから足場の下まで伸びて広がっています。これはおそらく演算機ですね。この工房層のほとんどをコンピュータが占めているわけです。
その先にあるのがスカエウァ研究室。研究室という割には機材などが見当たりませんが、ここで起こることを考えると、防衛のためすべて片付けられているのでしょう。いくつも光を放つ丸い灯りが気になります。これは魔導アーマー格納の柱のような、電源なのでしょうか。
そしてその先のリフトを下ると…この巨大なリフトで搬入されるようなものが冒険者たちを待ち受けています。
少し駆け足とはなりましたが、プラエトリウム内部の紹介をお送りしました。
帝国の技術や事情には謎が多いため、推測が多くはなるのですが、その中でも観察することで見えてくることがあります。指揮本陣たるこの城ですが、そのための設備がすべてではないこと。地下の工房を中心とし、兵器の研究とその防衛を主とした設備が多いこと…エオルゼア侵攻において、帝国軍がいかに「究極兵器」に賭けていたのかが現れているようです。
いつもは駆け足で攻略してしまい、ゆっくり眺めている暇のないプラエトリウムですが、余裕があれば観察してみてはいかがでしょうか。
フウナさんのエオル旅
担当:Funa Hau'x-plus ロドスト / Twitter
エオルゼアに点在するお店やスポットをご紹介する企画
旅フウナも要チェック!
今回のオススメスポット:【L家モダン】
今回は、ハウジンガーとして有名な天子たんさんの、ハウス14作目【L家モダン】へ来て見ました!
あれ? INするゲーム間違えたかな?…
キョロキョロ…間違えてないですね…
何とも、リアルワールドの新築の家に来たかのような、完成度!
奥に行くほど、溜息出ちゃいますね~(;^_^A
思わず、くつろいでしまいました ((( ´艸`)))
Information:【L家モダン】Elemental Kujata Lavender Beds22-58
Owner:天子たん Twitter / #てんこのハウジング
週刊デイヴィス
担当:Vesra Davis ロドスト / Twitter
毎週オススメの1曲をお届け
音楽対談企画 davishneider も要チェック!
春なんで爽やかに行きましょうね
Artist:Stepson
Song:Deeper Sleep
LLP騎士団の活動報告書
2021年3月28日 【依頼】#和灯す演奏会 会場警備・案内
#和灯す演奏会 、入場列形成中です!
— 漆黒の翼 (@SchwarzSaver) 2021年3月28日
開場は21:30からの予定です!
(場所はラベンダーベッドの20-33、最寄りエーテは拡張の樹冠商店街です!)
自分も #LLP騎士団 として活動中です!#FF14 #Atomos #ElementalDC pic.twitter.com/O3zyP9foEu
#和灯す演奏会 、無事閉幕しました!
— 漆黒の翼 (@SchwarzSaver) 2021年3月28日
ご来場ありがとうございました!
演奏家の皆さん・他の運営の皆さん、お疲れ様でした!#LLP騎士団 のメンバーも、ありがとうございました!#FF14 #Atomos #ElementalDC #和灯す pic.twitter.com/1O1n0IiHxf
騎士団員 Galgalim Gemini:前回よりもお客さん多かったかな?途中来場の方もかなりいて、案内のし甲斐がありました!
南方ボズヤ戦線 戦果報告書
20210303 【今回の縛り】目に優しい自然派緑系マウント縛り
(無ければ目に優しいマウントでお願い致します。)
FC LLPはメンバー募集中です
Lu studio
Lu studio 01
シロガネ17-37 FC LLP Room No,56
Lu studio 02
シロガネ17 紅梅御殿 Room No,6
Owner Info:Alcyone Lushe ロドスト / Twitter
0から始めるサベネアの野菜
担当:Cross Hartz ロドスト / Twitter
サベネアの野菜編 全13話 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬
今週のグラビアアイドル
名前:Mino Minon ロドスト / Twitter
ニックネーム:ミノ
最近ハマってること:桜並木訪問
LLPeekly (Free Company Weekly Report)
LLP週報として装いも内容も新たに2019年末にロドストからこちらへお引越し。
メンバーの新コーナーなど今後もどんどん追加予定です
編集長:Heela Schneider(羊/所長) ロドスト / Twitter
LLPeeklyバックナンバー / LLP週報バックナンバー (ロドスト/メンバー限定)