LLPeekly Vol.175 (Free Company Weekly Report)
みなさまおはこんばんちわ!
有象無象 人の成り 虚勢 心象 人外 物の怪みたいな所長です。
久しぶりにGWにお休みをいただきましてね、まったりのんびりさせてもらってるわけですが、普段の生活リズムというかルーティンだと見えないこと、気づけなかったことが色々とありまして、日々にどんだけ追われてるんだと。
これじゃいかんなと思ったわけでございまして。
毎週、休日より働いてる日のほうが多いわけでして、圧倒的に積み重ねるわけなんですが、そんな日々を少しずつでも変えていかないとなと。
あっという間に過ぎていくし、いつの間にこんな歳になってたん?と、ふとした時に思いますよねぇ。
後悔しないように、今週も楽しんでいきましょう。
ってことで、週報をどーぞ!
- ピックアップインフォメーション
- 近日開催のFCイベント
- Watomos-和灯s- イベント
- 新メンバー加入情報
- ショートカット
- メンバーからのお便り
- アンケート結果「性別」
- 鎧越しの世界
- 明日から使える台湾語講座71 ~ザナラーン地方④~
- ファインダー越しのエオルゼア
- アトラの物件探訪記
- フウナさんのエオル旅
- 週刊デイヴィス
- LLP騎士団の活動報告書
- 光のギャザラー(ZERO) オーシャンフィッシング編
- FC LLPはメンバー募集中です
- Lu studio
- 0から始めるサベネアの野菜
- 今週のグラビアアイドル
ピックアップインフォメーション
ふろんてぃあーーー!!!!!
— エクレ一ル✨𝔼𝕔𝕝𝕒𝕚𝕣🍰𝔽𝕚𝕟𝕒𝕟𝕔𝕚𝕖𝕣✨ (@eclair_ff14ato) 2021年4月27日
可愛いいいねえええ!! pic.twitter.com/AYuGJWXrmG
#LLP定例会
— スゥラ(Swura)❖ Atomos鯖LLP所属 (@vj0LBZ0qbqmwDAD) 2021年4月28日
クソダサミラプリのコンテスト
なんて言われてもねぇ🤔
僕は見ての通りの
キュートなオシャレボーイで
女の子からも大人気だから
全く勝てる気なんてしませんわ🙄 pic.twitter.com/Kz1OLpfqjk
なんやかやバタバタですっかり遅くなりましたがエデン再生編零式固定「火曜から夜ふかし🌙」消化が終わって活動終了‼️
— あともす村のじょにお (@TimeFroshiki) 2021年4月28日
迷言メーカー作ろうと思って迷言書き溜めてたけど迷言だらけすぎて断念した(
笑いの絶えない楽しい固定でした!
みんな長い間ありがとう✨ pic.twitter.com/GXxCAJomNQ
5/8(土)22時~予定の #騎士部隊ノ塔攻略作戦_inエレDC 、既に多数の方から参加申請頂いております!ありがとうございます!
— 漆黒の翼 (@SchwarzSaver) 2021年4月28日
現時点で、あと タンク9枠・竜5枠です!
当日に一般募集枠空くかの確約はできないため、参加希望の方は、ロドストからの参加申請をお願い致します!#FF14 #ElementalDC https://t.co/uJ8GTB94ph pic.twitter.com/JXU8X4ofPl
レベル全部オレンジになり申した。
— ねり (@kes1_oo) 2021年4月29日
サブキャラで遊んだりしてる。ロドスト更新するのが日課になりつつある。やっぱりひまです👈(:3 👆∠)_https://t.co/rkNBE2yCuq #キャラカ #FF14 #FF14キャラクターカード #ElementalDC #Atomos pic.twitter.com/OnckM8Fk4x
フレさんのFCハウス地下完成しました!
— フェネ@Atomos鯖 (@chocoboneco) 2021年4月29日
出来栄え確認お願いしまーす!!!!!!!!!
ちゃんとお酒おいときましたよー!
そしてその辺寝れるようにちゃんとしときましたよー!
いたるところ座れるようにもしてみましたので!
色味もこだわりました!
シンプルにもなったと思う!窓の風景以外w pic.twitter.com/rxI12gqQdf
塔で撮影会したくないですか pic.twitter.com/w9gFXP6qjv
— しいな❖Atomos (@siinatake___) 2021年4月29日
みんなみてえええええええええええええええええええ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~かったよ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!はあff14て楽しいね👀👀👀👀👀👀👀👀👀 pic.twitter.com/rzYbg4p1u7
— さまーせなちゃんちーむもけそん (@seseriken) 2021年4月29日
ハウスの個室に尋問室作りました pic.twitter.com/wSbjc2tmg2
— ERU@LLP (@EBff14) 2021年4月30日
吉Pぃぃぃ、お誕生日!!
— FC LLPの所長🐏 (@heela_s_atomos) 2021年5月1日
おめでとぉございます㊗️㊗️㊗️🎉🎉
お体を大切に、益々のご活躍をお祈り申し上げます。#FF14 #吉田誕生祭2021 #吉P誕生祭 pic.twitter.com/xaR57HAp4T
第2回LLP麻雀大会「麻雀至強戦」
— うどん❖Atomos (@Atomos_udon) 2021年5月2日
LLP最強の雀士決めますよ~
【日時】6/5(土) 21:00~
【集合場所】FCハウス前
エントリーや大会概要は↓のリンクまでhttps://t.co/syKolvzOw3 pic.twitter.com/Hh1XaGn9lg
#センジマン生誕祭なのでエオレンジャーでワイワイしよう
— すか(Suka hyousi) (@Sukahyousi) 2021年5月2日
センジマンさん(@senjired)お誕生日おめでとう!!
去年のハウジング見学会で『あぁ…SS撮ろう』って自然に盗撮した気に入っている1枚と共に!! pic.twitter.com/2cgeTUr0q0
本日3回戦うことができました!
— cross Atomos〈LLP〉チャット師 (@x9fzp17coahaFvr) 2021年5月2日
ご参加いただいた方々ありがとう
(2回目は寝落ちしててごめんなさい)
野良の若葉さんなども参加して頂いたようでとても楽しかったです!突発ですがFCだけではなく
FC外の人も巻き込んで開催できたらと思ってます! また何か考えたときにはご参加お願いしまーす! pic.twitter.com/auzhSevYGI
#5月のエオルゼア
— FC LLPの所長🐏 (@heela_s_atomos) 2021年5月3日
Presented by LLP
本日から連載がスタートしました📚
.#8月のエオルゼア から始まり、
スピンオフの #12月のエオルゼア #3月のエオルゼア #4月のエオルゼア
を経て、5作目の長編物語です✨
ぜひ読んでみて下さい🙏🏻
.
➡️ https://t.co/NrNHUYw6an pic.twitter.com/XoGJEZ7kyR
近日開催のFCイベント
アポリズム シーズンⅡ
2021.05.06(木) 22:00 FCハウス前に集合
ロドスト募集(FC限定)
Info:アポリズム シーズンⅡ
Cinderella in Ler Guia Castle G12
2021.05.07(金) 21:00 FCハウス前に集合
ロドスト募集(FC限定)
Info:金策イベント「Cinderella in Lyhe Ghiah Castle G12」(積灰に咲く花)
BAR OZZY 8th
2021.05.07(金) OPEN/START 22:00 DOOR:FREE
at Shirogane 6-24 2F Ramuh #BAR_OZZY
GUEST DJ:シャルロッテ会長 from Typhon Twitter
Owner:Hotel Uchuusen(国王) Twitter
DJs:Nanouk Twitter / Erika Twitter / Con Twitter
ボリューミーな鷄料理とカクテルなど、DJオススメ曲を聴きながら楽しめるミュージックバー!
LLP親睦会
2021.05.15(土) 21:00開宴
at FCハウス内 107号 Miyu Miuさん個室
※入退室自由 FCメンバーであればどなたでも!
おひつじ処ラム・ダ・プール 8杯目
2021.05.17(月) 21:30開宴
at 所長(Heela Schneider)個人宅←会場が変更になりました
ミスト・ヴィレッジ 3-31 2F Atomos Elemental
所長が一緒に呑んでみたかった3名のお客様と3つのテーマを肴にしゃべくる夜🌙
#おひつじ処ラムダプール
Coming Soon
Watomos-和灯s- イベント
クソダサミラプリコンテスト in ElementalDC
2021.05.09(日) 22:00開宴
at 常夏の島(東ラノシア東の孤島) Atomos
どなたでも参加可能!渾身のクソダサミラプリお待ちしております!
#クソダサミラプリ
↓現地の様子は配信でもお伝えします↓
第二回ホテルニュー古王
2021.05.15(土) 21:00~23:00
ラベンダーベッド第6区58番
2021.05.22(土) 所長ゲスト出演 近日公開
2021.05.23(日) 極かくれんぼ
2021.05.30(日) 和灯す演奏会
Watomos-和灯s-って何?って方はこちらへどうぞ
新メンバー加入情報
冒険者の酒場 Season 4 ~初めましてのご挨拶はこちらへ~
ショートカット
取扱説明書 ~FC内のルール~
初めましてはこちら(ロドスト)
スケジュール カレンダー / ロドスト
エントランス(全情報一覧)
メンバーからのお便り
疑問質問なんでもカモンなFC LLPの質問箱ができました!
使用方法は?例えばですが、
・普段から聞きたかったこと、疑問に思ってたこと
・誰かへの感謝の言葉とか
・あの時助けて頂いた〇〇です
など、匿名でもキャラ名でもどちらでもOK、どしどし送って下さいませ!
※用法を守って正しくお使いください
送って頂いたお便りの回答は、以下コーナーで取り扱い予定です。予めご了承下さいませ。
・RadioLLP(FC内ラジオ番組)
・ブログの新コーナー「ボトルレター(仮)」
アンケート結果「性別」
1位 65.8%:同じ
2位 34.2%:違う
以上の結果となりました!
今回は過去最多の回答数を頂きまして、ご協力ありがとうございました!
また来週のアンケートをお楽しみに!
鎧越しの世界
担当:Kuichirorin Parvae ロドスト / Twitter / 連載まとめ読み
FF14における世界設定からあれこれ考察
くいちろりんのだんじょん放浪記も要チェック!
世間はGW真っ只中!おうち時間を満喫されてる方も多いのではないでしょうか。連休になっている方もなっていない方ものんびり出来る時間を大切にしてくださいね!
さて、そんな66回はシリーズ「看板」の第二弾「グリダニア」の看板を見ていきたいと思います。
今回グリダニアで気になった看板はこちら。
場所はグリダニア新市街地と旧市街をつなぐ通路の前になります。
グリダニアの看板はウルダハのものと異なり、木で出来ていますね。きっと木工師ギルドのギルドマスター、ベアティヌ先生が一本一本愛情をこめて作ってくれたに違いありません。
さて書かれている内容ですが、一番上は旧市街地にある幻術師ギルドの看板。
二番目はもっ新市街地にある木工師ギルドの看板。
ここまでは簡単ですが、三番目にエオルゼア文字と何やら見慣れないマークの看板があります。
まずはエオルゼア文字を読んでみましょう。
「Gate」
と書かれていますね。
日本語に直すと「門」。
実際にこの先へ行ってみますと「白狼門」があります。
その他の門の近くにもこの看板があり、見慣れないマークの色が一つずつ異なっていることがわかります。
勘のいい方はお気づきかと思われますが、このマークは門を示しており、門の名称にちなんだ色がつけられているのです。
「玄猪門」なら「玄」(黒色のこと)、「青狢門」なら「青」、「黄蛇門」なら「黄」といった感じになっています。
きっと初めてグリダニアに来た冒険者はきっとこの標識の意味が分からず、よそ者扱いされたりしてミューヌさんに慰められたりするんでしょうね…。
さて、いかがだったでしょうか。今回はグリダニアらしい奥ゆかしい看板でしたね。
次回の街の看板はいったいどんなものでしょうか。
それでは次回のコラムにてお会いしましょう!
【先週の看板クイズの答え合わせ】
先週の看板クイズの答えは「tempest gate」(テンペスト陸門)でした!
ぱっとわかった人はすごい!
【今週の看板クイズ】
以下のSSに写っている看板の地名が読めた方!
先着1名にグリダニアにちなんだ何かいいものをプレゼント!
わかった方はゲーム内でくいちろりんにtellしてくださいね!正解は次週発表!
明日から使える台湾語講座71 ~ザナラーン地方④~
担当:Hohono Hono ロドスト / Twitter
T'sikhi Lhea ロドスト / Twitter
台湾出身の2人で送る台湾語教室
Ta̍k-ke hó(タッ ケエ ホヲ)!皆さんこんにちは!
ようこそ~ザナラーン地方!
ホホノの実家は雲林県です。
シキの実家は彰化県です。
そして、「西螺大橋」は、台湾の濁水渓に架かる鉄橋で、雲林県と彰化県を結んでいる橋です。また、西螺大橋の架かる濁水渓は、台湾中部の重要な境界河川となっている。
ホホノとシキにとって宝物と思える場所と思います。
それでは、今週もエオルゼアのザナラーン地方に関する台湾語を皆さんに紹介したいと思います。
Ko͘-kut Iâⁿ
コオ クッ イアン
発音
キャンプ・ドライボーン
漢字は「枯骨營」、乾いた骸骨で「枯骨」、日本語の枯骨とはほぼ同義です。骨にまつわる言葉はたくさんあります。日常一番よく使われているのは「骨力(kut-la̍t)」です。勤勉や頑張り屋の意味です。ほかに「打斷手骨顛倒勇(phah-tn̄g chhiú-kut tian-tò ióng)」ということわざがあって、手の骨を折って却って強くなる、雨降って地固まるなどの意味です
・kut-la̍t:クッ ラッ
・phah-tn̄g chhiú-kut tian-tò ióng:パァ トヲン チウ クッ テェン トヲ イォン
Koân-kiô
コアン キヲ
ハイブリッジ
漢字は「懸橋」です。ハイブリッジを直訳して高い橋の意味です。橋を渡ることは「過橋(kòe-kiô)」です。
・kòe-kiô:コエ キヲ
ファインダー越しのエオルゼア
担当:Karimeros Karimeron ロドスト / Twitter
光のインスタントカメラマンがSSで何かを発信!
今週のテーマ:ダブルチキン
作者取材中につき休載します。
アトラの物件探訪記
担当:At'ra Bhirman ロドスト / Twitter
エオルゼアの建物にスポットを当てて紹介する企画
今週の建物:ガンエン廟(The Swallow's Compass)
建物紹介コーナー40回目になりました。キリがいい数字だなーやったーと思ったら40回!
ここまで続けて来られましたのは、ひとえにオタクの長文を許容くださる皆様のおかげでございます。いつもありがとうございます。
今回はパッチ5.5で拡張された自由探索IDの一つからお送りします。ガンエン廟(The Swallow's Compass)、場所はヤンサ(X:11.9,Y:27.0)。
前回ご紹介したユヅカ代官屋敷からすぐ、そびえ立つ大龍山脈の岸壁に掘られた、怪しい視線(?)の巨像。この巨像の足元には、丁寧に作られた石の階段と、多重の瓦屋根に彩られた二階建ての建物を持つ、風水術の寺院があります。
ここはヤンサ統一の英雄にして、当主たる豪族リジン家の祖、ガンエンが祀られた霊廟でもあります。彼がドマ式風水術の祖とされているために、彼を祀るための廟は、長らく風水士たちの修行の場でもありました。帝国の支配を受けた後には、蛮神召喚を危惧するゆえに立ち入りが禁じられましたが、その分かえって内部はきれいに残されており、また、かけられた数々の風水術が今でも生きています。
外観を見ていきましょう。全体的に石造りで、往時の隆盛を感じさせる立派な造りになっています。ところどころ朱塗りにされているのもそのまま残っていますね。帝国による閉鎖の後も、建物は瓦一枚破壊されておらずきれいなままです。いくら帝国でも、破壊までしてしまってはドマの民の反発を促すだけと思い、手を引いたのでしょうか。あるいは、風水術の不思議な力が働いて破壊できなかったのでしょうか…。
階段は長く幅が広く、中央のレリーフを挟んで三列になっており、入り口の扉は長大です。中国の山岳寺院を思わせるこの広大さは、おそらく大人数が参拝できるようにするためです。往時はたくさんの風水士が参拝や修行に訪れたのでしょうね。
階段の前、左右にある小さな塔のようなものには、扉がついていますが、これは古の風水に関する書物を納める書庫であるようです。とはいえ入り口からすぐ保存庫…というのも不思議な話なので、正確には地下等にある書庫につながる出入り口なのでしょうね。
そして上方に目を移すと、ひときわ目立つ、崖にそのまま彫られた、磨崖仏のような巨大な人物像。これこそ、この廟に祀られる風水の祖・ガンエンの姿。建物自体の立派さもそうですが、これだけ巨大な石像を彫り込むほどにガンエンは信仰を集めていたということにもなります。帝国が危惧するわけもわかりますし、支配者階級たるリジン家とその周辺だけでなく、一般の民まで広く風水術というものに信頼を寄せていた現れなのかもしれません。
なお、このガンエン像ですが、仏像などでよくあるのと同じく、目に宝石のような別の素材がはめ込まれているためか、夜に目が光ります。…不気味…。
閉ざされていた内部に入ると、崖の中をそのままくり抜いてできた、かなり奥行きのある空間が広がっています。中央の部屋をとりかこむ回廊が作られ、中間には風脈・水脈・地脈を示す内装の小部屋が設えられて、中央の部屋を守る結界となっています。回廊の朱塗りの柱や石碑にはところどころ延夏字(東方文字)で風水の流れを示す言葉や漢詩が書き込まれ、いかにも石窟寺院の様子です。
そして中央の部屋の前には左右に大きな彫像。向かって右側はガンエン像ですね。手には刀とベルを持った姿で作られています。剣聖でもあったとされドマを代表する武器でも刀はわかりますが、もう片方がベルなのは、FF5の風水士と同じくということなのでしょうか。
向かって左側は何か文章の書かれた盾のようなものになっています。こういう寺社系の様式に多い左右対称に同じものを置く形式ではないのが面白いですね。風水術の修行場としてのこの空間の意味するところとしては、回廊を順に巡って結界を解くという儀式をすることで、中央のガンエンが盾を使って説く風水術の真意にたどり着くべしということなのかもしれません。
中央の部屋は龍脈の間と呼ばれ、拝殿になっています。朱塗りの壁に囲われた祭壇には石碑が置かれ、左には来歴などが書かれていると思しき石版、前には線香を上げる台が作ってあります。線香は中国系の太く大きなタイプですね。今でも捧げられる線香が絶えないようですが、ここは人の立ち入りが禁じられたはず、一体だれがお供えを…人ならざるものたちなのでしょうか。
さて、龍脈の間の石碑前には、風水鏡が置かれています。これは西方のエーテライトや魔法陣などと同じく、地脈に魔力を通して人を転送する装置。この装置を使って廟の別の場所に行くことができるのですが、そこには風水術の強大な力を見せつけられる光景が広がっているのです。次回へ続く!
フウナさんのエオル旅
担当:Funa Hau'x-plus ロドスト / Twitter
エオルゼアに点在するお店やスポットをご紹介する企画
旅フウナも要チェック!
今回のオススメスポット:oblong botanical
どこか素敵なところは無いかなぁ~と、ネットサーフィンしていると…
スカ(Suka hyousi)さんが、素敵なお家訪問をしているじゃあ~りませんか!
これは行かねば!!!
やって来たのは、
モモジールさんハウジング代行34作目「oblongbotanical」ハウス
※ボタニカル:英語で「植物の」「植物由来の」という意味
自然の草花などをモチーフとした“柄”を使ったファッションやインテリアを指す
凄いですね~
お庭からもう、ゆっくりとた雰囲気で癒されます!
それでは中へ!
うわ~っっっっ!
Lサイズの1階を、フルに使ったと言うだけあって
広いですーーー!
そこに緑がいっぱいで、更に癒されますね~
思わず、ゆっくりしまいました~~~
ET 6:00~15:00まで、この素敵空間を楽しめるみたいです
Information:Elemental Carbuncle Lavender Beds 20-36
Owner:ももじーる Twitter / #ももじーる工務店
週刊デイヴィス
担当:Vesra Davis ロドスト / Twitter
毎週オススメの1曲をお届け
音楽対談企画 davishneider も要チェック!
かっこいいなと思ってたらアラジンの曲なんですね
Artist:Talladdin
Song:Friend Like Me(Tallah covering Aladdin soundtrack!)
LLP騎士団の活動報告書
2021年5月2日 第48回LLP定例会 会場警備
騎士団員 Galgalim Gemini:FCハウス内改装後、騎士団としても内部での警備は初でした。
今の場所なら、階段昇り切った先の2階の吹き抜けからうかがう形でこっそり警備するのもありかな?
2021年5月2日【緊急】クルザス中央高地「帰ってきたステロペス」討伐支援
※定例会直前、当日行われていたステロペス討伐支援の3回目に、騎士団メンバーも一部支援へ!
騎士団員 Funa Hau'x-plus:定例会直前のステロペス討伐!熱かった!
報告自体は以上ですが、
その後、何名か騎士団装備のまま定例会に出席したようで……?
光のギャザラー(ZERO) オーシャンフィッシング編
第5回オーシャンフィッシングを、
5/6(木)21時の船で行います!
集合時間は20時40分
搭乗する船は
21時 出航「緋汐海」行き
シェルダレー諸島[夜]>メルトール海峡北[昼]>緋汐海[夕]
の予定です!
Let's try Fishing!
お待ちしております~!!!
タグは、#LLP光のギャザラーZERO #オーシャンフィッシング
よろしくお願いします!!
FC LLPはメンバー募集中です
Lu studio
Lu studio 01
シロガネ17-37 FC LLP Room No,56
Lu studio 02
シロガネ17 紅梅御殿 Room No,6
Owner Info:Alcyone Lushe ロドスト / Twitter
0から始めるサベネアの野菜
担当:Cross Hartz ロドスト / Twitter
サベネアの野菜編 全13話 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬
今週のグラビアアイドル
名前:Hohono Hono ロドスト / Twitter
ニックネーム:ホホノ
最近ハマってること:VTuber
LLPeekly (Free Company Weekly Report)
LLP週報として装いも内容も新たに2019年末にロドストからこちらへお引越し。
メンバーの新コーナーなど今後もどんどん追加予定です
編集長:Heela Schneider(羊/所長) ロドスト / Twitter
LLPeeklyバックナンバー / LLP週報バックナンバー (ロドスト/メンバー限定)