LLP Labo -FF14 エオルゼア研究所-

ウマいヘタ関係ナシに楽しくがモットーな人達の宴

スイのメモ ある日突然世界を救えと言われた冒険者たちへ 第1話

f:id:SuiMihata_atomos:20190331132622j:plain

初めましてー

LLP所属のスイ(Sui Mihata)です!

 

『初心者さん向けのブログを書いてみないかい?』という声をいただいたので、

数回にわけてお届けしていきたいと思います!!

 

f:id:SuiMihata_atomos:20190331141648j:plain

あくまでSui Mihata個人の意見ですので、参考程度にしてくださいね('ω')ノ

 

これから14を始めようと思っている方や、

最近始めたばかりという方の一助となれば幸いです。

 

 

それでは第1回

スイのメモ ある日突然世界を救えと言われた冒険者たちへ

~エオルゼアの楽しみ方~

始めますよー!

 

今回のサブタイトルを『エオルゼアの楽しみ方』としましたが、

せっかく始めたからには、

エオルゼアという世界を楽しみましょう!

というメッセージを声を大にしてお伝えしたいです。

 

 

始めてみたいけど・・・と躊躇されている方へ

きっとFF14というとギスギスしてるなどと聞いているのではと思いますが、

まずギスギスが起こりえるのは俗にいう『エンドコンテンツ』での話です。

※もちろん例外はありますよ?

 

例えが微妙かもですが、

事故に毎日のように巻き込まれることってないですよね?

 

始めてからすぐにはまず経験することはないと思いますので、

安心してフリートライアルから初めて欲しいなと思います。

 

トライアルで楽しめそうだな って思ってから製品版を買っても遅くはありません。

 

 

次に、始めたばかりだけど何をしたらいいのって方へ

FF14ってできることが多いから迷ってしまいますよね。

 

もし戦うことが嫌でなければ、まずはメインクエストを進めていきましょう!

レベルが30になって特定のクエストを進めれば

チョコボに乗ったり、

マイチョコボ(クエストクリアが必要)をもらうこともできます。

f:id:SuiMihata_atomos:20190401211240p:plain

クラスではなくジョブを選べるようになり、戦いの幅がさらに広がっていきます!!

 

 

戦うのが得意じゃないよという方もいると思います。

そんな方にはギャザラーやクラフターという道もあります。

 

またハウジング(自分の家を所持し、内外ともに見た目を変えることができる)や、

スクリーンショット(写真撮影)などもあります。

f:id:SuiMihata_atomos:20190331140111j:plain

 ↑みたいに人物を中心に撮るもよし

f:id:SuiMihata_atomos:20190331144450p:plain

風景を撮影するのもよしで結構楽しめますよ!

この辺りは後ほどの回で軽く説明したいと思います。

 

 

 

ゆくゆくはエンドコンテンツに行ってみたい!! 

という方はメインクエストを進める必要があるのでそちらを優先しつつ、

ある程度お金を貯めておくといいと思います。

 

エンドコンテンツに行きたい人はとことん追求しましょう!

 

 

戦闘は嫌いじゃないけどエンドコンテンツは・・・っていう方、

周りがエンドコンテンツに行ってると焦る気持ちも出るでしょう。

でも気にしなくても大丈夫です!

 

エンドコンテンツは絶対にやらないといけないコンテンツではないですし、

ストーリー上の進行が見れない、ということも基本的にはありません。

 

もし行きたくなったら、行けるところまで挑戦してみてもいいと思ってます。

 

ひとつ注意しておきたいのは、

自分自身がエンドコンテンツ等が難しくないと感じても、

行きたくないって人に強要するのだけはやめましょう。

揉める原因でもあるし、フレを失う可能性等も考えられます。



 

最後に、楽しみ方は人それぞれだと思っているので

私の方からこれがいいよということは断言しません。

 

光の戦士(プレイヤー)それぞれが主人公の物語

それがFF14だと思います!

 

皆さんもよきエオルゼアライフを送ってみませんか?

 

 

スイのメモ ある日突然世界を救えと言われた冒険者たちへ
デザイン:Lost Chord(ろっさん) ロドスト / Twitter
メモを書いてる人:Sui Mihata(スイ) ロドスト / Twitter

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です