戦闘狂でも出来る!!!脳筋金策!!! 第一話
💫第一話「 戦いながら金の亡者になろう」
皆さん、初めましてーー!LLP所属のNem Rosequartz(ネム)です!
所長さんからブログ連載のお話をいただき、本日からタイトルの通り(?)「ギャザクラ職にほぼ手を付けてない私でも出来た戦闘民族式金策」について紹介していきたいと思います!!
「戦闘民族」と言いましても、私自身今年の4月から始めたばかりのライト勢ですので、同じように戦闘メインでまだギャザクラには手をつけられていないけどギルは欲しい!という方々向けに書いていきたいと思います。
そのため、超本格的な金策ではないこと(本格的なものについてはパンケーキ先生のブログを是非お読みください)
あくまでも時期だったりタイミングだったりを活かしたその日暮らし的な金策であること、以上二点をご理解の上お読みいただけると幸いです!
前置きが長くなりましたが始めます!!
その前に(まだあるんかい)・・・
(そもそもお前ギャザクラ上げてないってどんなもんなんだよ)
こんなんです(ドーーーーン)
これは・・酷い(´◦ω◦`)
ま、まあこのような状態でも出来るということに意味があるのです、ではこんな私の今の貯金額をご覧あれ!!!
ジャラララララララ(ドラムロール)ドンッッ!!
(やったー!)
この後、ハウジングの家具に散財して溶けるギルたちなんですけどねー()
結局話が長いよーーー!いいから早くどうやって稼いだのか話せ!!と思われている方々もいらっしゃると思いますので今日は一番大事なポイントについて!
それはズバリ・・・
今後どういったアイテムの需要が高まるのかリサーチする!!
です!!!!!!
いや当たり前のことじゃないかと思うんですが、そうなんです。
クラフター職でどういったアイテムを制作してお金稼ぎをするかというのも、どこに需要があるかを考えることが一番大事ではないかと思います。(制作リーヴに必要なアイテムであったり、人気のオシャレ装備であったり)
つまり、戦闘をしながらレベリングをしながら手に入れられて、さらにマーケットの需要が高いものを集められれば一石二鳥というわけですね。
サーチツールとして私がオススメするのはみなさんご存知twitterです。twitterをやっている皆さんはまず、検索で今FF14内でアツいコンテンツについて調べてみましょう。
まとめサイトなどを参照するのも良いです。そうすると自ずと需要を見出すことができるはずです。
次回からは、実際に儲けた出品やそのために行ったことについて説明していきたいと思います。(その過程で初心者さんやライト勢の中には馴染みのない方もいるかもしれないLSやモブハントといったシステム、コンテンツについて紹介することが出来たらなーと思っています。)
基本的にはゆるゆるとブログの方書かせて頂きますが、これからどうぞよろしくお願いします!!!!
P.S.
更新頻度はなるべく早く儲ける度に紹介していきたいと思いますが、マーケットの需要と相場は日々変化していくものですので、何度も言いますが最も大事なことはリサーチすることです!
✨それでは良きエオライフを〜✨
戦闘狂でも出来る!!!脳筋金策!!!
ギャザクラ職にほぼ手を付けてない人でも出来る?戦闘民族式金策
デザイン:Latifah Charoite(ラテ) ロドスト / Twitter
脳筋ちゃん:Nem Rosequartz(ネム) ロドスト / Twitter