ヒーラ所長のモフッちゃうぞ☆ 羊が19匹 ~かくれんぼがしたい機工士さん~
※2018.12.05にロドストにてFC限定で公開された記事になります
企画の性質上ネタバレを含んでしまう事はご了承下さい
(公式で情報としてアップされてる内容です)
みなさまこんばんわ
Heela a.k.a 所長です
早いもんで今回で19回目となったモフ
定例会でメンバー全員やるまで続けます
ってしゃきって公言した事を早くも後悔してますが、今日もヌルっとはじめていきましょうかね
ではさっそくいってみましょう。
羊:今日のお客様は、
「ももーい」がLLP流行語大賞にノミネートされた
Momo Toto(モモさん)に来てもらってます
モ:よろしくお願いします!
羊:ではまずは、キャラ名と由来があれば教えて下さい
モ:Momo Totoと申します
由来は特になくて本名をもじってます
羊:モモもトトも?
モ:トトは、のーです!モモに合わせてです
羊:かわいい名前ですなー
一回で覚えれるのがいいですな
モ:やった~
ありがとうございます!
羊:自分はヒーラってのが多分いいにくいんでしょね
羊の人とかって呼ばれます
モ:所長のお名前はじめ読めませんでした
羊:よく言われるす
モ:へーラ?ヒーラ?
FCお誘い頂いたときすっごい悩んだ覚えあります
羊:大体名前のあとに??がついてますね
今ってはじめてどれぐらい経ちましたか?
モ:8ヶ月くらいです
羊:ってことは始めたのは春頃??
モ:あっというまでした
3月頭にはじめてストーリーを1ヶ月で気合いで終わらせて
ちょっと疲れて1ヶ月お休みし、
カムバック期間?の頃にラクシュミがどうしてもやりたくなって戻ってきました
羊:気合で終わらせたかった理由とかあったのです?
モ:まったくなーーいです
そのとき春休みで、楽しくて気付いたらいっぱい遊んでました
羊:続きが気になり過ぎて
メインが止まらなくなるやつですな
モ:やつです
イシュガルドの3人旅の胸熱展開忘れません
羊:思い出すと。。おっさんなので涙腺ゆるい
メインジョブとそのジョブの魅力を教えて下さい
モ:メインって胸張って言えるほど
使いこなせてるのかは怪しいのですが
機工士です!機工士大好きです
羊:おぉ、大好きな魅力もよかったらぜひに
モ:ありあまる魅力語っていいですか!
羊:存分に!ここぞとばかりにどぞです!
モ:まずまず、銃とメカの組み合わせが
もう最~~~~高にロマンです!!
タレットは戦闘中一緒に動いてくれないんです
絶対わたしに傅[かしず]かない(傅く=人に仕えて守り、世話をする)
でもわたしがお陀仏したらゼロタイムで勝手に帰りやがる
羊:www
機工士がメインの人って少ない気がする
モ:悲しい
わたしは機工士なかったら
このゲームやってなかったと思います
羊:めちゃくちゃ好きやん
モ:一目惚れでしたもん
羊:魅力を広げていきましょー
いつかセミナーを
モ:魅力セミナー?
羊:お願いします
モ:喜んで!みなさん来るかな……
羊:ももーいがひたすら機工士の魅力を語る会
モ:需要ありますかねそれ
羊:たまに、真面目なことをちょいちょい入れるといいですよ
モ:でも語ってきこっぴ増えるならいくらでも
羊:機工士だけでいくコンテンツとかもありかな
モ:うるさそう!奇行士
羊:www
モ:どれが自分のタレットか迷っちゃいそうですね
羊:苦労した、もしくは苦手なコンテンツってありますかい?
モ:ルレでシャキってナーバスになるのは
トトラクの千獄です
羊:トトラクかー、毒ですかな?
モ:ヘヴィのドゥンがいやです
羊:どぅん
いちいちどぅん
モ:どぅんどぅんどぅんうるさーーい!てなります
羊:しかもあそこボスで死ぬと道が長い
モ:ながいす、本当に
羊:そのあいだ、どぅん
モ:道も入り組んでて
じめじめしてるし、どぅんだし
あかんです
羊:トトラクはじめて出たんで嬉しい
モ:オーラムヴェイルの人が多いですよね
羊:多すぎて返しの引き出しが不足してます
って事はロドストは見てもらえてるんですなー
ありがたやー
モ:モフモフのファンなのでばっちり!
羊:あぁぁ、がんばれるー
コンパも含めて、活用してますか?
モ:コンパはほぼ使ってないです…
羊:わかる。所長じゃなければ多分使ってない
なるだけ使おうと便利な方法を未だに探してます
モ:アプリ開くのにちょっと時間かかるのが
もうツイッタでいいやって
羊:ツイッタでいいやになるよね
モ:本当に所長はFCのために尽力されててすごい
羊:んー少し捉え方が違うかも知れない
フレやいつものメンバーと遊ぶ、とか
コンテンツを攻略する、強い装備を手に入れる。とか
楽しいって思えることはそれぞれ違うと思うけど
自分は所長業やってるときが一番楽しい
ってそれだけなんですな
モ:かっこいいです
羊:いや、いやいや
みんなの為にとか正直あんまり思ってなくてww
よくマスターはメンバーがかわいいって聞くんですが
その感覚もあんまり分からんです。
苦労を共にする仲間とか戦友だとは思ってますけどもね
所長としてFCをどう運営していけるか、どこまでいけるか
それが一番楽しかったりするんです
モ:楽しいことを目的でされてるとはいえ
わたしには見えない運営にあたる努力をされてるところが絶対あると思うので
楽しいことをちゃんとやりきるのって、とてもかっこいい事だと思います
羊:なんか照れますね、ありがとうです
モ:楽しまれるの応援してます
応援ってのも変ですね
羊:この前の定例会でも言った事ですが、
~内政のお話~
むにゃむにゃとそれを今後は楽しみたいと思ってます
ってモフられる相手変わってもうてるやん
すいません
モ:かまわんかまわんです
そうですよね
どんどん大きくなってびっくりしてます
今後ワールド間テレポができるようになるらしいので
それで所長の楽しいが共有できるお友達が出来ると素敵ですね
羊:DCマスター連合とか作りたいなーと思ってるです
って、またモフられてる
鯖缶テレポをLLPホイホイにしたいなと思ってます
なので、FCとしてはこれからが大事です
ちょっと話をしすぎですね
ごめんなさいね
モ:面白いのでぜんぜん!
すごいなぁって聞いてます
羊:ここからそんなFCの事を聞いていきますね
加入したきっかけを教えて下さい
モ:天の声です
カムバック期間に丁度聞こえてきまして
まっっっっっったく他の方と遊ばず来てたので
SayとかTelとか分からないくらい無知で
誰もまわりに居ないのに急に文字が来てすっごく焦りました
羊:ハイデリンですからねぇ
星の意思です
モ:ぐーぐる先生に飛びついて
tel 色 で検索かけたの今でも覚えてます
羊:お手数かけましたw
加入してよかったと思うことを教えて下さい
モ:誰かと一緒に遊ぶ楽しさを教えてもらった事です
羊:ハナマルどぞ
モ:にっこり
羊:では、そんなFCメンバーの中から
誰か1人を選んでもらって、その人の魅力を語って下さい
モ:おっきーさん(Souji Okita)
FC入ってすごい緊張してて
一番はじめに話しかけてくださったのがおっきーさんでした
羊:おっきーは優しい
モ:大好きです
羊:FC内でやってみたいことってありますか?
モ:はじめましての方がたくさん増えたので
一緒にコンテンツ行きたいです
あと前に動画で見たかくれんぼ
羊:おぉ、それってカラさんがチャレンジしたやつ?
モ:カラさんだったんですか!
モアイさんのです!おもしろそう
羊:あれは面白かったですねー
いい企画でした
復帰はよーって連絡入れときます
モ:大人数だと難しいかもですね
羊:そうなんですな
FCイベント化も考えて話し合ったりもしたけど
参加者の数と撮影クルーが比例しないと面白さを伝えられないってのがありまして。残念ですけれども。
なのでやるとしたら、あの2人への挑戦企画!!
みたいな感じになりそうです
モ:なるほどですね
今度混ぜてもらおう
羊:是非に!
ではここからプライベーティーな質問へ
お酒は好き?嫌い?
モ:好きです!
寒い日は作って飲んでます
羊:作って飲んでる?
カクテルですか?熱燗?
まさか貯蔵?
モ:全然ガチなやつじゃないです
ラム酒が好きです
羊:文字だけ見るとひぃってなります
(ラム酒のラムはサトウキビのこと
モ:ラム肉も好き
羊:ひぃ
モ:所長も好きだけど
羊:あざーーーーーーーーーーーーーっす!
モ:豆乳に入れるとおいしいです
ぽっかぽか
羊:森井のくずきりといい勝負しそうですね
モ:森井のくずきり???ぐぐってきます
羊:ジェネレーションギャップ
好きな映画やアニメ、音楽なお自由に語ってください
モ:映画はレ・ミゼラブルとライフ・イズ・ビューティフルが好きです
羊:両方好きだ
モ:いいですよね
あんなパパほしいです
羊:レ・ミゼラブルはどのキャストのを?
モ:両方見て、アン・ハサウェイがおられる方がより好きです
羊:ヒュー・ジャックマンとかラッセル・クロウ
自分もそっちのが好きです
モ:悲しいとき歌います
夢やぶれての曲。部屋で
羊:配信予定はありますか?
モ:ありません
羊:すいません
君に読む手紙、知ってますか?
モ:知ってます!!!!!!!
あれは…
一途でありたい
結末分かっていても、一途さに涙してしまいます
羊:ほんとにね、おっさんなので涙腺ゆるい
では、いつか行ってみたい場所や国ってありますかい?
モ:南米に行ってみたいです
羊:アル、ゼンチン
モ:南米じゃなくても、
リアルな動物たちの世界を見てみたいです
羊:アルゼン、チン
南米じゃなかった
モ:すびばぜん
羊:リアルな動物達の世界
モ:弱肉強食の世界
羊:それちょっと分かるなぁ
鳥の雛って
めっちゃ狙われやすいの知ってますか?
モ:食べるために?
羊:食べる為に
モ:人間じゃ考えられないことですよね
人間社会を抜けて
なんというか生というか地球を感じたいです
羊:動画見ると止まらなくなりますよ
モ:わかります
日本だと規制されがちで見れないんですけど
外国に行ったときに結構生々しい動物番組見てしまいます
羊:アヒルが子どもたちを連れて歩くこと
Duck ringsって言うんですけど(ググってみて
モ:ほほう
羊:その子供たちを狙って大型の鳥が丸呑みしたり
くちばしでつついて殺してから食べるです
親の必死の抵抗も虚しく、同じ鳥なのにね
モ:生きるため
羊:あと、キツツキはかなり凶暴なクチバシでして
鳥の雛を狙って木を削って巣を壊します。
脳が好物なんですね
って、どんどんグロい話に。。
モ:脳おいしいですもんね
羊:?!?!
見てると生きるのって必死なんだって思ってくるんですな
食事の時の皿の上に並べられた食材じゃ想像しにくいけども
...脳、食べてるの?
モ:どっかの脳が美味しかったです
羊:食ってたww
あっという間に時間が経ってしまったけど
次が最後の質問になります
FCメンバーにコメントをお願いします
モ:どんどん人数が増えてインするたびにびっくりしてます
みんなと色んなコンテンツ行ったりお話できたらなって思います!
これからもよろしくです!
あと、所長宛ですが
今日はご指名ありがとうでした!
羊:こちらこそ、ありがとうございましたですよ!
長時間お疲れ様でした!
モモさん、ありがとうございました!
次回モフられるのは、あなたかも知れない。。
では、またエオルゼアでお会いましょうノ
ヒーラ所長のモフッちゃうぞ☆
毎週FCメンバーの中から誰かをピックアップするインタビュー企画
取材協力:ドリックさん個人宅
デザイン:Lost Chord(ろっさん) ロドスト / Twitter
モフラレスト:Momo Toto(モモさん) ロドスト / Twitter
モフリスト:Heela Schneider(所長) ロドスト / Twitter